亡くなった日にお通夜ができる地域もあれば、1週間以上待つ地域もある
2021/8/4 情報更新
お亡くなりになってからお葬式を行うまでに、火葬場や式場の空き状況の関係でお待ち頂くことになるのですが、実際にお身内のお葬式が発生した場合、どれくらいお待ち頂くことになるのでしょうか?
お葬式を行うのに必要なこと
お葬式を行うには火葬場・葬儀場の予約が必要です。
火葬場・葬儀場が空くまで「待たなければならない」
お葬式を行うためには、
上記を決めなければ行うことができません。特に葬儀式場は全国に多数ありますが、火葬場はやはり数が限られています。これから死亡人口が増えていくことが確定している状況で、ますます火葬場の予約待ちが発生することになります。火葬場は簡単に建てることができない施設のため、この状況を根本的に改善する事は難しいと思われます。
宗教者の手配について
先祖代々のお墓を管理しているお寺を「菩提寺(ぼだいじ)」と呼びます。昨今は、お寺とのお付き合いも薄くなってきており菩提寺を持っていない方も多いです。その場合は僧侶を手配することもできます。
僧侶派遣は『やさしいお坊さん』でもご相談を受け付けております。追加費用が不要でお車代、御膳料、お心づけなども必要ありません。
東京ではお葬式までに待つ日数は「約4日〜7日」
経験上ですが、東京では火葬の予約はすぐにできず、お葬式を行うまでに「約4日〜7日程度」お待ち頂くことになります。※季節や状況によって異なります。
首都圏の火葬場不足は深刻
やはり首都圏は人口が多く、火葬の予約・葬儀式場の予約は直ぐにはなかなかできません。また横浜市では10日待ちという状態になっているという話もあります。火葬場不足の問題は首都圏では深刻です。
東京の斎場については下記記事もご参考ください。
・東京都立瑞江葬儀所とは⁈東京23区で唯一の都営火葬場の概要・使用料金・予約方法とは
・火葬場の選び方と利用方法!東京都の火葬場の特徴・使用料金・利用方法を解説!
・東京の火葬場料金が値上げ?!町屋斎場・四ツ木斎場・桐ヶ谷斎場・代々幡斎場・落合斎場・堀ノ内斎場の火葬費用改定と値上げについて
一方地方では「亡くなった日当日にお通夜」を行うことも
例えば名古屋では最近こそ数は少なくなりましたが、「亡くなった日当日にお通夜を行うこと」があります。火葬場が数年前に新設追加され、葬儀社が保有をしている葬儀会館の数が全国屈指の地域という背景があり、直ぐにお葬式を行うことができる環境がある街です。
最大でも1日~2日ほど
お待ち頂く場合でも友引を避けて、最大でも1日〜2日程度お葬式までに間が空く形となり、東京の1週間待ちの状況とは全く異なります。
この状況を私どもがお葬式セミナー内で葬儀日程事情をお話しさせて頂くと、驚かれる方が多くいらっしゃいます。
名古屋の斎場については下記記事もご参考ください。
・名古屋市立八事斎場とは⁈八事斎場の手配・葬儀・概要・利用料金について
・名古屋市立第二斎場とは⁈名古屋市2箇所目の火葬場・費用・手配について
お葬式の日程を決めるだけでも、地方によって事情が違う
風習、火葬場・葬儀会館の数、人口の多さなど、その地域の事情でお葬式を行うまでの日数が異なります。事前にお身内の将来のお葬式に備え、その土地のお葬式事情を事前に知る事は大事であると私たちは考えています。
火葬場が予約できない場合はご遺体の安置が必要
火葬場が予約できなかった場合、ご遺体の安置場所を確保する必要があります。一般的な安置期間は2日~3日ほどですが、上記にご紹介したように火葬場の空きがない場合はこれ以上の日数となります。
ご遺体の安置場所
ご遺体を安置する場所は下記が挙げられます。
自宅で安置する
ご自宅で安置する場合は、ご遺体を置くスペースの確保が必要になります。できるだけ、涼しい部屋で安置するようにしましょう。エアコンや氷、ドライアイスも利用します。
枕は北側に向け、枕元には枕飾りをおきます。
>>枕花とは?枕花の贈り方から贈る際の注意点、枕花に用いる花の種類まで徹底解説!
葬儀場や葬儀社の安置所
葬儀場や葬儀社に安置場所がある場合は、ご遺体を安置させてもらうことが可能です。利用する場合は費用面だけでなく、宿泊できるかなど、設備も確認するようにしましょう。
民間業者の安置所
最近増えているのが、民間業者が運営している安置施設です。ただし、葬儀場からの距離や費用面での注意が必要になります。
>>故人様を預かる施設が足りない⁈都会のご安置所事情
安置にかかる費用
ご遺体を安置するのには費用がかかります。葬儀場や火葬場が抑えられない場合は、安置日数によって費用が加算されていくことがほとんどですのでご注意ください。
ご遺体の搬送料
安置所までご遺体を運ぶのに搬送料が必要となります。ほとんどの場合は、距離によって金額が変わります。一般的な相場では10kmで1万円~2万円ほどです。
『やさしいお葬式』では、ほぼ全てのプランで安置場所まで30kmまでは無料。10kmごとに5,500円(税込)となっております。
ご遺体の搬送については下記記事もご参考ください。
・ご遺体の長距離搬送とは⁉︎長距離搬送を手配する方法・段取りについて
・海外搬送とは⁉︎海外への故人様の搬送手配・手続きについて
施設利用料
安置施設を利用するための費用です。どこに安置するかにもよりますが、自宅以外の施設の場合は1日あたり5,000円~30,000円が相場です。
ドライアイス料
ご遺体はそのままにしておくと腐敗してしまいます。そのため、ご遺体の保存のためにドライアイスが必要です。費用は、1日あたり10,000円ほどです。もともと、プランに含まれている場合が多いですが、「3日分」などの但し書きをされている場合が多く、超えた場合は別途費用がかかります。
エンバーミング料
ご遺体の長期保管の方法として「エンバーミング」があります。葬儀や火葬までに時間がかかる場合は、エンバーミングを施すことで2週間以上の保管が可能となります。
基本料金が150,000円〜250,000円となっている為、ドライアイスを使用するよりもやや高額となります。
エンバーミングについては下記記事もご参考ください。
・エンバーミングとは?聞き馴染みのないエンバーミングについてその役割や方法、長所短所まで徹底解説!
・新型コロナウイルスで亡くなった故人へのエンバーミングプランと最後の面会プランと直葬プラン(火葬)とお別れ会プラン(後葬)への対応を開始しました。
葬儀に必要な日数
通常のお葬式では、亡くなった翌日に通夜。その次の日に葬儀や告別式が執り行われます。
葬儀形式によって必要な日数は変わる
最近では、一日だけで火葬までおこなう、「一日葬」やお経をあげない「直葬(火葬式)」などもあります。
一日葬
一日葬では通夜はおこないません。葬儀、告別式と火葬を一日でおこなうことで費用を抑えられるメリットがあります。
一日葬については下記記事もご参考ください。
・一日葬とは?流れ・メリット・デメリット・食事・マナーを完全解説!
・色々なお葬式の形 一日でお葬式を行う「一日葬」とは?
・負担は軽くても心を込めた見送りができる!一日葬の内容を解説
家族葬
近しい親族だけで葬儀を執り行う家族葬。家族葬では参列者を少なくするといだけで、通常の葬儀と同様に2日間かけておこないます。最近では、新型コロナウイルスの影響で、大勢が集まらない家族葬を選択する人たちが増えてきています。
家族葬については下記記事もご参考ください。
・家族葬とは?流れ・費用・マナー・選ばれる理由を完全解説!
・家族葬の費用相場は?損をしないための全国相場と費用を安くする方法を解説!
・家族葬でもお通夜は行う?家族葬の特徴から注意点まで、家族葬の様々な形式を徹底解説!
直葬(火葬式)
通夜や葬儀など儀式的なものをすべて省いたのが直葬(火葬式)と呼ばれる形式です。一日葬や家族葬よりもさらに費用を抑えられることができますが、親族とトラブルになる、お経をあげていないためお寺によっては納骨を断られるなどデメリットもあります。
直葬(火葬式)については下記記事もご参考ください。
・直葬とは?流れ・費用・マナー・選ばれる理由を完全解説!
・火葬(直葬)の費用を完全解説!相場・内訳・費用を抑える方法を紹介!
・火葬のみで葬儀を行う「直葬」を完全解説!
はじめての葬儀なら「やさしいお葬式」
はじめて行う葬儀の準備に戸惑うのは当然のことです。特にお葬式の規模や形式には正解がないため、どのように見送ればよいか分からず迷い悩む方も大勢いらっしゃいます。
はじめての葬儀に不安や心配を感じている方は、ぜひ「やさしいお葬式」をご検討ください。
やさしいお葬式では、はじめての葬儀でも安心してお任せ頂けるよう下記「3つのやさしい」をお約束しています。
1.ご遺族にやさしい
当社の相談員の対応満足度は91%。専門知識を持つプロの相談員が、お葬式の手配や流れについてゼロからサポートいたします。
喪主が初めての方や、お葬式の流れに不安を感じる方でも安心してご相談ください。ご遺族に寄り添うグリーフケア研修を受けたスタッフが、公正中立な立場からご希望やご予算に合わせた最適なプランをご提案します。
2.お財布にやさしい
「高額」と思われがちな葬儀費用ですが、当社では必要な項目のみを厳選し、一般価格よりも低コストで、質の高いお葬式を実現しています。
さらに、事前の資料請求で最大5万円引きの割引特典も実施し、業界最安水準の税抜:75,000円(税込:82,500円)からのご葬儀を提供しています。
明朗会計で、追加料金や不明瞭な請求は一切ないため、ご遺族さまの経済的な負担を最小限に抑えます。
3.いつでもやさしい
24時間365日のサポート体制で、深夜や早朝でも即時対応が可能です。
日本全国3,500の斎場と提携しているため、ご希望の場所や地域でご葬儀が挙げられます。
生前のお葬式準備から、お葬式後の法事・法要、お墓の相談までいつでも相談可能です。
「やさしいお葬式」は、大切な方をお見送りするご遺族さまに心から寄り添い、公正中立の立場で最良のお葬式を提案させて頂きます。
ご相談や資料請求はすべて無料です。はじめての葬儀での不安や疑問があれば、どんなことでもお気軽にご相談・ご連絡ください。
葬儀日程についての記事一覧
・葬儀日程の決め方とは?通夜・葬式・法事法要の日程の決め方を完全解説!
・葬式の流れを徹底解説!日程調整のポイントや必要書類とは?
・仏滅と葬式の関係とは?葬式の日程を決めるときの注意点についても解説
・大安の日に葬式をあげてもOK?六曜と葬儀の関係を完全解説!
・葬式の日取りはどう決める?日取りを決める際のポイントや注意点、六曜について徹底解説!
【監修】栗本喬一(くりもと きょういち)
- 略歴
- 栗本喬一(くりもと きょういち)
- 1977年生まれ
- 出生地:東京都(愛知県名古屋市育ち)
- 株式会社東京セレモニー 取締役
- ディパーチャーズ・ジャパン株式会社
- 「おくりびとのお葬式」副社長として、葬儀会社の立ち上げ。「おくりびとアカデミー」葬儀専門学校 葬祭・宗教学 講師。
- 株式会社おぼうさんどっとこむ
- 常務取締役として、僧侶派遣会社を運営。
- 株式会社ティア
- 葬祭ディレクター、支配人、関東進出責任者として一部上場葬儀 社の葬儀会館出店、採用、運営を経験。
- 著書:初めての喪主マニュアル(Amazonランキング2位獲得)
プロフィール