ご予算や目的に合わせてご利用いただける
海洋散骨プランをご用意しております。
ご乗船できないお客様の代わりに、ご遺骨をお預かりして「海洋散骨」を心を込めて代行させていただくプランです。「やさしい海洋散骨」のスタッフが心を込めて、献花用の花びらとともに散骨させていただきます。事情があってご遺族が一緒に乗船できない、船が苦手で乗船するのが難しいという方にお勧しております。実施後には、散骨証明書をお送りしております。当日は、出航地からのお見送りが可能です。
数人のグループ(2組以上)のお客様やご家族様と一緒に、合同でご乗船していただきます。複数のご家族が同じ船で散骨を行います。少人数での「海洋散骨」にご利用いただく事の多いプランです。一緒の船で海へ出ますが、散骨するポイントは別々です。それぞれの場所で、ご自身の手で散骨していただけますので、心に残る最後のお別れが可能です。ご希望によってオプションをお付けすることもできますので、詳しくはお問い合わせください。
船を一隻貸切にして、ご家族様など少人数でご乗船いただき、心ゆくまでゆっくりとご供養していただけるプランです。たくさんの花びらと共に、ご自身の手で散骨していただけます。また、ご要望に合わせて、船上でセレモニーを行ったり、会食をしたりと、自由にカスタマイズできるので、納得のいくご供養をしていただくことができます。親しい人たちだけで、ゆっくりと故人様を見送りたいという方に人気です。
飼い主様が最終的に納骨、散骨をすることが必要となります。ペットのお骨を取り扱う法律はないため自宅に保管しておいても問題はありませんが、散骨をお考えの方は粉骨が必要となりますので、事前にご相談ください。
散骨プランご参加のみなさまに選択いただける
さまざまなオプションをご用意しております。
プランをご検討の際に、ぜひご相談ください。
ご契約・代金のお支払い後、ご希望の方法でご遺骨をお預かりいたします。
お預かりしたご遺骨を乗せ、出航します。ご希望の方は港で見送ることができます。
散骨ポイントに到着後、開式の儀を行います。その後、散骨をいたします。
散骨を終えた後、故人さまに献花・献酒・献水をいたします。そして、心を込めて黙祷を捧げます。
ゆっくりと散骨ポイントを離れ、帰港いたします。後日、散骨証明書と記念アルバムをお送りさせていただきます。
会社名 | ライフエンディングテクノロジーズ株式会社 Life Ending Technologies Co.,Ltd https://le-tech.jp/ |
---|---|
資本金 | 11,930万円(資本準備金含む) |
代表取締役 | 白石 和也 |
取締役 | 栗本 喬一 |
設立 | 2019年9月 |
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋5丁目23-10片山ビル6階 TEL:0120-538-175 FAX:03-6800-5820 |
事業内容 | 葬儀関連のインターネットメディアの企画・開発 葬儀関連のシステム開発・運営 |
取引銀行 | みずほ銀行、三井住友銀行 |
私たちは、誰もが直面する「死」に対し、『真心』と『テクノロジー』をもって本気で向き合い、お客様の悔いのないライフエンディングに全力を尽くします。
「葬儀費用の不透明化の解消」 日常生活でお葬式の内容や費用を意識することは少なく、緊急時に突発的に考えなければいけないものでした。したがってご遺族が葬儀内容を細かく精査を行うことは少なく、葬儀社の価格設定も不透明なものでした。こうした葬儀費用の不透明な現状を解決することを、やさしいお葬式は使命としております。些細なことでも構いません。24時間365日、いつでもやさしいお葬式までお問い合わせください。
葬儀の小型化、価値観の多様化により、葬儀の形は変化をしております。
そのような世の中で最も求められるのは「自分に合った情報を選び取る」ことです。
各ご家族の現状を伺い、お葬式や終活に関しての不安ごと解決のお手伝いをさせて頂きます。