お葬式の仲介サービス「終活ねっと」とは?その特徴やサービス、注意点を徹底解説!
<<追記情報>>
「終活ねっと」は「DMMのお葬式」となり、その後、『やさしいお葬式』へ統合致しました。
提供サービスと地域が拡大することで、より高品質、満足度の高い葬儀のご提供が可能となっております。
1級葬祭ディレクター在籍でお客様満足度97%※で、しつこい勧誘等も行いません。
※(株)ドリームプランナー調査「2020年 葬儀サービス調査より」
電話でもメールでも行えますのでお気軽にご連絡下さい。
みなさんは「終活ねっと」というサービスを聞いたことがありますか。近年IT技術が急速に発展し、インターネットを用いた「葬祭」に関するサービスも増えてきました。
そんな、インターネットを用いた葬祭に関するサービスの一つが、今回ご紹介する「終活ねっと」となります。この記事では、終活ねっとの特徴からサービス、注意点まで詳しく解説してまいりますので、ぜひご参考にしてみてください。
「終活ねっと」とは?
みなさんの中には、終活ねっとと聞いて、「聞いたことがある!」と思われる方と「聞いたこと無いな」と思われる方がいらっしゃると思います。
この記事では、まずこのサービスについて、どのようなサービスなのか、誰が運営しているのかを詳しく解説してまいります。
「終活ねっと」とはなにか?
「終活ねっと」とは、株式会社終活ねっとが運営する葬祭に関するITサービスになります。実は、この運営会社2018年にインターネット大手のDMMに買収されています。そのため、実質はDMMのサービスのようなものと考えて良いでしょう。
DMMは、インターネットを活用したサービスの大手企業で、「DMM.com」といったCMを見たことがある方も多いのではないでしょうか。ホームページ上で「領域問わず、なんでもやる」と謳っているだけあり、非常に幅広い分野で活躍しています。金融やゲーム開発、教育から通信インフラや一次産業まで数え切れないほどの事業を行っています。そんなDMMもいよいよ「葬祭」産業にまで進出してきたのです。
公式サイト「終活ねっと」
終活ねっとについては下記記事もご参考ください。
・小さなお葬式とイオンのお葬式とよりそうお葬式と終活ねっとを完全比較!小さなお葬式のメリットデメリットを紹介!
定額仲介サービスとは?
さて、運営会社について詳しく解説してまいりました。インターネット大手が間接的に運営するサービスですので、どこか安心感がありますね。ここからは、そんな「終活ねっと」のサービスについて、おおまかにご説明してまいります。
仲介を定額で行ってくれるサービス
このサービスは、一言でいうと「定額仲介サービス」となります。文字の通り、一定の金額で、様々なものに仲介をしますよ!といったものになります。今回の場合は「葬祭」に関する仲介を定額で行ってくれるサービスだということですよね。
葬祭に関する手配をしてくれる葬儀業者には様々な業者がいます。そんな葬儀業者の中から自分にあった業者を見つけ出し、打ち合わせを進めていくことは非常に労力のかかることでしょう。そんな無数に存在する葬儀業者と私達の間を取り持って、仲介してくれるものが、今回のサービスというわけです。
葬儀についての不明点や疑問は『やさしいお葬式』から24時間365日無料相談も承っています。電話でもメールでも行えますのでお気軽にご連絡下さい。『やさしいお葬式』では葬儀の見積もり、遺影写真、参列者のリストアップなど事前準備をおすすめしています。葬儀の作法や服装などについてもご相談できます。
定額仲介サービスの特徴
さて、そんな定額仲介サービスですが、一般的な葬儀業者の選び方と比べて、どのようなことに特徴があるのでしょうか。ここからは、そんなサービスの特徴について詳しく解説してまいります。
ここでご紹介する特徴は、大きく分けて「運営自体は葬儀社ではないこと」と「料金が安い」といった2つの特徴があります。
葬儀社ではない
はじめにご紹介する特徴は、運営自体が葬儀社ではないということです。このサービスは、あくまで私達と無数に存在する葬儀業者を「仲立ち」するものですので、運営会社自体は葬儀社ではないのです。
最近のサービスであるだけあった、なかなかこの点を勘違いしてしまう方も多い良いです。「終活ねっと」から申し込んでも、実際にお葬式を行ってくれるのは、提携を行っている別の葬儀業者さんになります。
勘違いが原因で後々トラブルに発展しないためにも、この点をしっかりと抑えておくようにしましょう。
料金が安い
次にご紹介する特徴は「料金が安い」ということです。
葬儀の平均費用
お葬式の全国的な費用相場は100万円程度となっており、非常に大きな金額の動くものになります。大切な故人をしっかりと供養したい気持ちがある反面、手元にあるお金にも限るがあるため、葬儀費用は非常に悩ましい問題だと言えるでしょう。
この点、この手の仲介サービスでは、事前にしっかりと金額が決められているため、比較的費用が安い傾向にあります。実際に比べてみても、10万円単位で安くなっていることもあるようです。
葬儀の費用については下記記事もご参考ください。
・葬式の金額は?一般的な葬儀費用の平均から、葬儀費用の内訳、費用を抑える工夫まで徹底解説!
・葬儀費用がない時にどうすればいい?葬儀費用の相場から、費用がない場合の対処法を徹底解説!
追加料金が発生しない
加えて、追加料金が発生しない点も特徴としてあげることができます。今回ご紹介するようなサービスの場合、ある程度最初にパッケージとして中身が決まっているため、あとから追加費用が発生することは殆どありません。
実際に、葬儀業界では、この追加費用が非常に大きな問題となっています。最初の見積もりにはなかったような高額な追加費用を請求されるケースが後を絶たないようです。これに関しては、消費者庁も注意喚起を行っています。
ただ単に安いだけでなく、追加費用のリスクが低いことも、こうした仲介サービスの特徴であると言えます。もし懇意にしている業者さんがあるわけではなく、どこにするか迷っていらっしゃる場合には、ぜひこうしたサービスを検討してみても良いかもしれません。
葬儀費用を安く抑えたい方は、『やさしいお葬式』から24時間365日無料でご相談を承っています。業界最安水準の98,000円から各種葬儀プランを用意してあります。
終活ねっとが提供するサービス
さて、ここまでは、提供しているサービスについて、その特徴を大まかにご説明してまいりました。ここからは、実際に提供されている具体的なサービスについて詳しく解説してまいります。
終活ねっとで提供されているサービスは、単にお葬式を行うための仲介サービスだけではありません。他にも、お坊さんに関するサービスやお墓に関するサービスも提供されているのです。
お葬式に関するサービス
まずご紹介するのは、お葬式に関するサービスです。こちらは、先程もご紹介した「葬儀業者との仲介サービス」にあたります。料金面で大きなメリットを有しているため、いま注目されているサービスでもあります。
故人をしっかりと送り出すためにも、遺族自身のためにも非常に重要な儀式となるお葬式ですので、その儀式を取りまとめてくれる業者はしっかりと選びたいところです。
終活ねっとでは、しっかりと責任を持って、提携葬儀社とつなげてくれるため、追加費用などのトラブルが少ない特徴があります。
豊富なプランから選択可能
また、終活ねっとのお葬式では、いくつかのプランを選ぶことができます。「直葬」「火葬式」「家族葬」「家族豪華葬」などです。最近は伝統的な一般葬だけでなく、火葬のみを行う火葬式や、一般の参列者を呼ばずに近親者のみで葬儀を行う家族葬なども増えてきました。終活ねっとでは、こうしたタイプの葬儀にもしっかりと対応しているのです。
直葬(火葬式)については下記記事もご参考ください。
・葬儀無しで火葬のみ?直葬の流れからメリットデメリットまでを徹底解説!
・直葬とは?流れ・費用・マナー・選ばれる理由を完全解説!
・直葬(火葬)の費用を完全解説!相場・流れ・メリット・デメリットを紹介!
家族葬については下記記事もご参考ください。
・家族葬とは?流れ・費用・マナー・選ばれる理由を完全解説!
・知っておきたい家族葬と一般葬との違いとは?費用と参列基準とマナーについて
・あなたもきっと勘違いをしている「家族葬の本当の意味」
お坊さんに関するサービス
続いてご紹介するサービスは「お坊さん」に関するサービスになります。お葬式は、会場や備品があっただけでは執り行うことができません。そこに宗教的な儀式を行ってくれる宗教者がいて、はじめて成り立つものです。
菩提寺(ぼだいじ)とは?
普段からお付き合いのある菩提寺があれば、そこの住職にお坊さんの手配をお願いすることができますが、菩提寺がない場合には、どこのお寺にお願いすればよいのかわからないことも多いでしょう。
お坊さんの手配
そんなときに、こうした仲介サービスが役に立ちます。お付き合いのないお寺にいきなり連絡をとって、お坊さんの手配をお願いすることは少々ハードルの高いことかもしれません。また、普段からお付き合いのあるお寺ではないため、その後のお墓などでトラブルになる可能性も秘めています。
その点、こうした仲介サービスでは、間にしっかりと入って対応してくれるため、そうしたハードルが非常に低いと言えるでしょう。
僧侶派遣については下記記事もご参考ください。
・寺院手配サービスとは⁉︎寺院(僧侶)を手配する方法とは?
・宗教者・お坊さんの手配の仕方とは⁉︎身内が亡くなった時・法事の時の宗教者手配方法
僧侶派遣は『やさしいお坊さん』でもご相談を受け付けております。追加費用が不要でお車代、御膳料、お心づけなども必要ありません。法事・法要は業界最安値の50,000円からご依頼可能です。
お墓に関するサービス
最後にご紹介するサービスは、お墓に関するサービスです。お葬式で故人の供養が終わり、回忌法要などが終わると、いよいよ納骨になります。
納骨する際のお墓選びも非常に大変なものです。普段からお付き合いのある菩提寺がある場合にはそこに、お墓を設けるという選択肢もありますが、必ずしもそうなるわけではありません。
そんなときのお墓探しに関しても、終活ねっとでサポートをしてくれます。一般的なお墓だけでなく、納骨堂や樹木葬なども対応しているため、そうした形のお墓を検討している方もご使用いただけます。
お墓・納骨堂については下記記事もご参考ください。
・合祀とは?納骨堂の違いからメリット・デメリットまで徹底解説!
・意外とお葬式以上にお金が掛かる「お墓に関する費用」
樹木葬については下記記事もご参考ください。
・最近人気の樹木葬とは?その歴史や種類から費用相場や注意すべきポイントまで徹底解説!
・木や樹に関するお葬式を聞いたことがありますか?近年人気の樹木葬について、特徴や長所短所を徹底解説!
終活ねっとの注意点
さて、ここまで終活ねっとの特徴や具体的なサービスなどを詳しく解説してまいりました。ここでは、そんな終活ねっとを利用する際の注意点についてご説明していきます。
先程のご説明のなかで、料金が一般的な形で手配するお葬式よりも安く、追加費用が請求されるリスクが少ないといったご説明をいたしました。
例外的に追加費用が発生するケース
しかし、一部例外がある点には、十分な配慮が必要となっています。例えば、故人のご遺体の移動が長距離にわたる場合などには追加費用が発生してしまいます。
>>ご遺体の長距離搬送とは⁉︎長距離搬送を手配する方法・段取りについて
>>海外搬送とは⁉︎海外への故人様の搬送手配・手続きについて
こうした追加費用に関する不安がある場合には、事前に担当者にしっかりと追加費用に関する説明を求めておくと良いでしょう。しっかりと注意点を教えてくれるはずです。
終活ねっとの類似サービス「いい葬儀」とは?
終活ねっとは、葬儀業者などと私達を仲介してくれるサービスを提供してくれるものになりますが、こうしたサービスを提供する会社は他にも存在します。それこそが「いい葬儀」になります。いい葬儀以外にも類似のサービスは存在しますが、ここでは、いい葬儀に絞ってご説明してまいります。
いい葬儀とは?
いい葬儀は1984年に設立されたサービスで、同様のものと比べて非常に長い歴史を持っているものになっています。運営会社は、もともと葬儀関連の書籍を発行しており、仲介サービスのパイオニア的存在である「鎌倉新書」になります。
2つのサービスを比べてみると、いい葬儀のほうが、費用が高い傾向にあります。これは、ただ単に利益を上乗せしているわけではなく、お葬式を行うにあたって悪い業者を紹介したくないといった「鎌倉新書」の想いが込められた結果であると言えます。ですので、いわゆる高品質・高単価なサービスを提供しているのです。
他にも類似のサービスは存在しますが、それぞれに異なった特徴を有しています。そうしたサービスを検討する際には、それぞれの特徴と自らの状況を照らし合わせながら、ご自身にあったサービスを選択できると良いでしょう。
公式サイト「いい葬儀」
終活ねっとの運営会社
冒頭でもご紹介しましたが、終活ねっとの運営会社は「株式会社終活ねっと」です。もともとは、独立した企業でしたが、2018年の11月にインターネット関連サービスの大手企業である「DMM.com」に買収されています。
終活ねっとは、大企業がバックについて運営しているため、そういった安心感は、類似の他のサービスよりはあると言えるでしょう。
このような仲介サービスを検討する際には、このように「どこ」が運営しているのかを確認すると、あまり見えなかったそのサービスの強みなどが見えてくるかもしれません。
終活ねっとについてのまとめ
「終活ねっと」について特に重要となるポイントを下記にまとめました。
【「終活ねっと」とは?】
●株式会社終活ねっとが運営する葬祭に関するITサービス
●「葬祭」に関する仲介を定額で行ってくれるサービスを提供
【定額仲介サービスの特徴】
●運営会社自体は葬儀社ではない
●全国的な費用相場は100万円よりも安く利用できる
●(基本的には)追加料金が発生しない
【終活ねっとが提供するサービス】
●「直葬」「火葬式」「家族葬」「家族豪華葬」などのプランから選択可能
●僧侶の派遣サービスを利用できる
●お墓探しのサポート
【終活ねっとの注意点】
●ご遺体の移動が長距離にわたる場合などには追加費用が発生する可能性がある
●事前に担当者への確認が必要
さて、今回の記事では、葬儀などの仲介サービスである「終活ねっと」についてご説明してまいりました。このサービスには、仲介であるがゆえの様々な利点を有しており、特に費用面では大きなメリットがあるといえるでしょう。
もし、普段からお付き合いのある葬儀社や菩提寺があるわけではなく、ネットで調べても、あまりに沢山の企業がヒットしてしまうため、どこを選べばよいか困っている場合には、こうしたサービスを活用するのも一つの選択肢であると言えるでしょう。
<<こちらの記事も読まれています>>
・JAの葬儀とは?全国にあるJAが行う葬儀サービスを徹底解説!
・コロナへの葬儀社・火葬場・斎場の葬義/葬式への対応方法まとめ!
・さがみ典礼とは?さがみ典礼の葬儀プランからその他のサービス、互助会について完全解説!
【監修】栗本喬一(くりもと きょういち)
- 略歴
- 栗本喬一(くりもと きょういち)
- 1977年生まれ
- 出生地:東京都(愛知県名古屋市育ち)
- 株式会社東京セレモニー 取締役
- ディパーチャーズ・ジャパン株式会社
- 「おくりびとのお葬式」副社長として、葬儀会社の立ち上げ。「おくりびとアカデミー」葬儀専門学校 葬祭・宗教学 講師。
- 株式会社おぼうさんどっとこむ
- 常務取締役として、僧侶派遣会社を運営。
- 株式会社ティア
- 葬祭ディレクター、支配人、関東進出責任者として一部上場葬儀 社の葬儀会館出店、採用、運営を経験。
- 著書:初めての喪主マニュアル(Amazonランキング2位獲得)
プロフィール