【PR】「丁寧なお葬式を適正価格で」驚きの理由とは?
柴又駅の画像

葛飾区で葬儀を行う方は必読!費用・葬儀場・斎場・火葬場の情報を完全解説!

日本の各地域で葬儀の風習が異なり、また葬儀場や火葬場の場所や費用も異なります。

葬儀社の地域によって異なるため、葬儀を行うためには「それぞれの地域」で検討をしなければなりません。

今回は東京都葛飾区でお葬式をされる方はどこでお葬式をされているのか、また葬儀費用をどのくらい掛けられているのかを調べました。

葛飾区の葬儀とは?

東京都葛飾区の特徴

東京都葛飾区の特徴といたしましては、映画『男はつらいよ』シリーズや、漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の舞台としても知られる東京都の下町エリアです。

人口は約45万人、30の町からなる葛飾区は、東京都の東端に位置し、千葉県、埼玉県とも隣接しており、都心のベッドタウン的な要素も持ち合わせています。

東京都葛飾区の火葬場は「四ツ木斎場」のみ

東京都葛飾区には約30の斎場がありますが、公営斎場は存在せず、民営斎場または寺院斎場のいずれかとなります。

葛飾区役所からも近い区の中心部に、火葬場と葬儀場を併設する民営火葬場「四ツ木斎場」があります。

東京都葛飾区内の火葬場はこの「四ツ木斎場」のみとなります。この四ツ木斎場の周辺の白鳥・四つ木・立石・青戸・堀切などの地域には斎場が多く立ち並びます。

四ツ木斎場について詳しくは下記記事をご参考ください。
東京都葛飾区にある四ツ木斎場とは?その特徴や設備を完全解説!
四ツ木斎場とは⁉︎主に東京都葛飾区・足立区・墨田区でお葬式を行う方が多く利用する火葬場について

周辺アクセス

上記地域は鉄道では京成本線、京成押上線が通り、ターミナル駅からのアクセスも良好です。

また、葛飾区南隣の江戸川区には「瑞江葬儀所」という公営(都営)の火葬場があり、そのため区南部のJR新小岩駅付近にも斎場が多くあります。

>>東京都立瑞江葬儀所とは⁈東京23区で唯一の都営火葬場の概要・使用料金・予約方法とは

火葬場について詳しくは下記記事をご参考ください。
火葬のみで葬儀を行う「直葬」を完全解説!
火葬の時間はどれくらいかかる?一般的な火葬の所要時間から火葬の流れ、待ち時間の過ごし方まで完全解説!
火葬業とは?よく似た斎場と火葬場の違いや火葬業の仕事内容、給与事情まで徹底解説!

葬儀についての不明点や疑問はやさしいお葬式から24時間365日無料相談も承っています電話でもメールでも行えますのでお気軽にご連絡下さい。やさしいお葬式では葬儀の見積もり、遺影写真、参列者のリストアップなど事前準備をおすすめしています。葬儀の作法や服装などについてもご相談できます。 

葛飾区の葬儀/葬式の特徴

四ツ木斎場の特徴

東京都葛飾区で最も知名度の高い斎場は、白鳥にある「四ツ木斎場」です。京成本線「お花茶屋駅」より徒歩3分ほどの位置にあり、大変便利な立地です。

「四ツ木斎場」は葬儀場と火葬場を併設する総合斎場で、葛飾区だけではなく足立区、墨田区、江戸川区などの方も利用される斎場で平成28年12月にリニューアルされました。

この四ツ木斎場は葬儀社ではありませんので、互助会もしくは専門葬儀社へ葬儀の依頼を行い、予約をして頂く形となります。

【※弊社やさしいお葬式が四ツ木斎場の葬儀式場、火葬場の予約を行います】

四ツ木斎場の設備規模

設備規模としましては、葬儀式場5室、火葬炉12基を備え、家族葬から社葬などの大規模葬まで対応することができます。

また、敷地内に併設された「お花茶屋会館」には、58体のご遺体を収容できる大型の安置施設があり、自宅で安置できない場合に病院から直接入場することも可能です。

また、こちらで葬儀を行う場合は火葬場が同施設内にあるために移動の手間がなく、また霊柩車や出棺用バスなどの車両費用を抑えることができます。

四ツ木斎場のアクセス

また交通の便としては「四ツ木斎場」は京成本線「お花茶屋駅」より徒歩5分のアクセスで、参列される方にとっても大変便利な斎場となります。

>>四ツ木斎場とは⁉︎主に東京都葛飾区・足立区・墨田区でお葬式を行う方が多く利用する火葬場について

東京セレモニーさくらホール立石の特徴

民間の葬儀屋/葬儀会社では、葛飾区の中央部「京成立石駅」に「東京セレモニー」がございます。

東京セレモニーさくらホール立石の設備規模

東京セレモニーは30年以上の歴史がある葬儀社です。京成立石駅徒歩1分の位置に「さくらホール立石」という家族葬ホールを保有しております。

着席数は30名程度ですが、100名程度の参列を行う葬儀も対応可能です。

火葬場「四ツ木斎場」にも近く、車で10分以内でさくらホールから移動が可能です。

セレモニーホール島村会館の特徴

民間の葬儀屋/葬儀会社としましては、葛飾区北東部、柴又からも程近い金町という所に「セレモニーホール島村会館」があります。

セレモニーホール島村会館の設備規模

大正6年創業の老舗葬儀屋/葬儀会社「島村葬儀屋/葬儀会社」の自社会館で、東京都葛飾区に長年根ざしてきた斎場です。ビル型の会館で最大300名を収容できる式場がございます。

安置室、控室、厨房室などの設備もあり、病院退院後の安置から通夜、告別式、精進落とし、初七日まで執り行うことができます。

セレモニーホール島村会館のアクセス

こちらは東京メトロ千代田線直通:JR常磐線「金町駅」、京成線「金町駅」から徒歩3分の立地です。

新小岩セレモニーホールの特徴

葛飾区南部の新小岩には「新小岩セレモニーホール」があります。

こちらは「山内典礼」の自社斎場ですが、「山内典礼」は、新小岩のホール他、東四つ木、青戸にも自社斎場を構えており、東京都葛飾区に密着した葬儀屋/葬儀会社といえます。

新小岩セレモニーホールの設備規模

安置室、控室、会食室などもあり、少人数の家族葬から一般的な規模の葬儀に対応することができます。

火葬場は「四つ木斎場」へも「瑞江葬儀所(江戸川区の公営火葬場)」へもアクセスがよく移動が便利です。

新小岩セレモニーホールのアクセス

JR総務本線(JR横須賀線から直通)「新小岩駅」から徒歩3分で、都心からのアクセスも抜群です。

セレモニーユニオンの特徴

また四ツ木斎場に近い、区の中心部:国道6号線沿いには「セレモニーユニオン」がございます。

こちらも老舗の葬儀社となり、火葬場にも近く立地としては便利な場所になります。

昭和の街並みが残る京成押上線「京成立石駅」徒歩1分には東京セレモニーが運営する「さくらホール立石」がございます。

家族葬から一般葬まで幅広く対応をしております。この近隣には他にも葬儀社が点在しております。

葬儀場、斎場について詳しくは下記記事をご参考ください。
斎場とはどんな場所?斎場の選び方・種類・火葬場との違いを目的別に完全解説!
葬儀場とは?公営と民営の違いから葬儀場の選び方まで完全解説!

葛飾区の葬儀/葬式の費用/平均相場

最近は家族葬が主流になり、全国的に葬儀/葬式の小規模化、低価格化が進んでいます。

東京都葛飾区の葬儀/葬式の費用の相場は、葬儀費用総額で直葬15~30万円、家族葬40~80万、一般葬60~120万円程度となっており、東京23区内でも比較的低価格といえます。

葬儀費用を抑えたい場合

①区民葬を利用する

葬儀/葬式の費用を抑えたい場合には「区民葬儀」を利用することもでき、故人または親族が東京23区内に住んでいれば、安価な料金で葬儀/葬式を行うことができます。

>>市民葬・区民葬とは?利用方法・メリット・デメリットを完全紹介!

②葬儀プランから判断する

また、東京都葛飾区には基本的に落ち着いた価格プランを提案する葬儀屋/葬儀会社も多く、料金体系やサービス内容をしっかりと判断して選択を行えば、葬儀費用を賢く抑えることができます。

ただし、あまりにも安価すぎる費用の提示を行う葬儀社には、追加費用がどれくらいになるのか十分確認する必要があります。

30年以上前の葬儀/葬式の費用は非常に曖昧なものであり、お葬式が発生して初めて金額を知ることが多かったのですが、ここ20年前後の間に「葬儀プラン」という形で金額が明示されることが多くなってきました。

それでもなお、葬儀/葬式の費用が分かりづらいといわれるのは、葬儀屋/葬儀会社により異なること、プラン内の項目が細々と掲載されること、プラン内のサービスでは葬儀総額の費用全てを賄えないことが多々あるからです。

葬儀プランの中には、祭壇、枕飾り、霊柩車、棺、仏衣、役所への各種手続きの代行など、葬儀に最低限必要な品物がセットになっているのが通常で、これに車両、飲食、会葬御礼などオプションの品物が追加され、全体的な葬儀費用となります。

>>後悔しない祭壇の選び方:意味と宗教ごとの祭壇と相場を解説!
>>棺桶(御棺)とは?意味と選び方と副葬品に入れてよいものダメなものを解説!

またこれとは別に、お寺様などの宗教者を呼ぶ場合には別途お布施が必要となります。

>>お布施を完全解説!意味・相場・表書き・裏書などを解説!

飲食や会葬御礼など参列者のために準備する品物は、人数や地域柄によって大幅に変動しますので、見積もりの際には注意が必要です。

通夜振舞と香典返し

ちなみに、葛飾区を含む首都圏では、通夜に焼香を終えた参列者へ「通夜振舞」をするしきたりがあります。

>>精進落としとは?葬儀後に行われる食事の席の流れや内容から注意点やマナーまで徹底解説!

また、都市部を中心に、香典をくださった方にその場でお返しをする「即日返し」が慣習となりつつあり、「会葬御礼」と共に「香典返し」を用意することが東京近郊では通常の慣習になっております。

>>香典返しのマナーを完全解説!相場・時期・挨拶状・例文・品物も紹介!

葬儀費用について詳しくは下記記事をご参考ください。
葬儀費用はどうやって決めれば良い⁉︎葬儀に掛ける費用について
葬儀費用がない時にどうすればいい?葬儀費用の相場から、費用がない場合の対処法を徹底解説!
葬儀を安くする6つの方法を解説!葬儀費用の相場と内訳を紹介!

葛飾区の葬儀屋/葬儀会社の選び方

東京都葛飾区には、地域密着の老舗から独自の葬儀サービスを提案する新しい会社まで、様々な葬儀屋/葬儀会社があります。

地域で長年営んできた葬儀屋/葬儀会社であれば、土地の風習にも詳しく、地元の人たちの評判や口コミに支えられて続けてきた実績がありますので、安心して依頼することができるでしょう。

一方、無宗教スタイルの葬儀など自由で個性的なお別れを演出したい場合は、オリジナルの祭壇やセレモニーを提供する柔軟な発想の葬儀屋/葬儀会社を選択する必要があります。実は葬儀屋/葬儀会社の選び方に正解はありません。

>>無宗教葬儀を完全解説!流れ・費用・マナー・供養方法を紹介!

葬儀屋/葬儀社を選ぶポイント

それぞれの葬儀屋/葬儀会社に良さや特徴があって、自分たちにあった葬儀屋/葬儀会社を選択することこそが重要です。

そして、そのためには、希望する葬儀/葬式の形を決めることが大切です。イメージする上で基本となるのは、規模、宗教宗派、場所です。

葬儀規模

まずは身内のみで行うか、親戚にはお越し頂く家族葬で行うのか、大勢の参列者にお参りいただくのか、参列の人数予想を行います。

執り行う宗教

それから、仏教の葬儀か、神道やキリスト教、その他の宗教で行うのか、確認をしましょう。

それらをもとにしながら、自宅葬にするのか、お寺や教会などの宗教施設、または、葬儀専門の斎場で行うかを決定していきます。

施設規模とアクセス

東京都葛飾区に公営斎場はありませんが、葬儀屋/葬儀会社の自社ホール他、様々な民営斎場があります。

安置施設の有無、式場の広さ、最寄り駅からのアクセスなどを考慮して最適な場所を選択するのが、賢い斎場の選び方といえるでしょう。

基本がイメージできたら、予算、祭壇のデザイン、オリジナルの葬儀/葬式スタイルなど、希望を実現してくれる葬儀屋/葬儀会社を選ぶことが大事となります。

良心的な葬儀屋/葬儀社の選び方

①明朗な葬儀費用を提示している
②執拗に営業しない
③実際の支払いについて個別の見積もりに応じてくれる

※細かい希望や質問に誠実に対応してくれるなど、信頼できる葬儀屋/葬儀会社を選ぶことも肝心です。 

自分たちにあった葬儀屋/葬儀会社や葬儀プランを決めるには、時間も労力もかかるため、亡くなってからではなく、事前に備えて調べておくことは本当に大切です。

前もって複数の葬儀屋/葬儀会社を調べ、事前相談を行い、見積もりをとることが重要です。

実は対象者の方が危篤になってしまうと、なかなか葬儀社まで直接相談に行かれる方は経験上少なくなります。

>>危篤とは?意味と準備すべきことと対応方法を完全解説!

やはりお身内の不幸が現実味を帯びると人は動けなくなってしまうものです。直前になってからの行動ではなく、事前に行動をすることは本当に大切です。

最近では、葬儀/葬式について、テレビ番組や様々なメディアで取り上げられることが多くなり、葬儀業界が注目をされています。

葬儀社手配について詳しくは下記記事をご参考ください。
事前に知っておきたい、葬儀会社のスタッフに聞かれること
葬儀の手配方法とは⁉︎いざと言う時に困らないお葬式の手配方法について

「終活」が意識されてきている

また葬儀を含めた「終活」として、葬儀/葬式だけに限らず、遺品整理や相続、お墓やお仏壇についての相談も増えております。

 なぜこれらが増えたのかといいますと、高齢社会による時代の流れということもありますが、有名人の終活や、樹木葬、海洋葬その他散骨などの新しい葬儀/葬式のスタイルなどの新しい価値観が生まれ、メディアで発信され始めたことも影響しているのではないでしょうか?

しかしまだまだ終活について、そこまではまだ考えられないという方も多いのが現状です。

ただ間違いなく言えることは、自身の交友関係や死後の希望についてエンディングノート・遺言に書き残しておくことは、喪主を務めることになる連合いや子供、その他遺族の大きな支えとなることは間違いありません。

やはり元気で自身や家族に気持ちの余裕がある状態でないとこれらは考えられません。将来必ず発生する自身や家族の葬儀/葬式について一度考えておくのはとても大事なのです。

終活について詳しくは下記記事をご参考ください。
想像以上に大変な「物の整理・供養」について
エンディングノート最新人気ランキング20選!書き方も完全解説!
遺言とは?意味・種類・書き方・効力を紹介!

葬儀についての不明点や疑問はやさしいお葬式から24時間365日無料相談も承っています

葛飾区民葬儀とは?

葛飾区民葬儀は、特別区の代表や葬祭業協同組合などで構成する特別区区民葬儀運営協議会の指定を受けた葬儀店が、特別区区民葬儀運営協議会で取り決めた料金で、葬祭、火葬などを行うものです。

料金が取り決められているのは、祭壇料金・霊柩車運送料金・火葬料金・遺骨収納容器(骨つぼ)代の4点です。これらについては、ご利用になる方が取捨選択し、組み合わせてご利用できます。

これらに含まれないもの(会葬礼状、返礼品、飲食費、生花、花輪、御供物、マイクロバス、斎場使用料など)は、区民葬儀取扱店にて手配が可能です。

ご利用になる方は、死亡届の届け出の際に、葛飾区戸籍住民課か葛飾区民事務所の窓口に申請し、区民葬儀券の交付が必要となります。

>>死亡届の基礎知識を押さえておこう!書き方やその他の手続きについても解説

葛飾区民葬儀料金表

1祭壇料金(御寝棺含む・税抜)別途消費税がかかります。

 
区     分 料   金 区   分(長尺棺) 料   金
A1券
(金らん5段飾・桐張棺)
312,180円 A1券
(金らん5段飾・桐張棺)
325,380円
A2券
(金らん4段飾・桐張棺)
259,600円 A2券
(金らん4段飾・桐張棺)
272,800円

(白布3段飾・プリント棺)
136,400円
(白布3段飾・桐張棺)
171,600円

(白布2段飾・プリント棺)
100,100円
(白布2段飾・桐張棺)
135,300円

※満6歳以下の小人は、A1券、A2券、B券、C券ともに1,000円引きになります。
※祭壇を利用しないで、寝棺のみを利用の場合は次の金額となります。なお、その場合は別途人件費が必要となります。

 
区     分 料   金 区   分(長尺棺) 料   金
桐張棺のみ 66,000円 桐張棺のみ 79,200円
プリント棺のみ 44,000円    

2霊柩車運送料金(税抜)別途消費税がかかります。

 
区分 10キロメートル
までの料金
20キロメートル
までの料金
30キロメートル
までの料金
宮型指定車 33,270円 39,320円 45,370円
普通霊柩車 15,570円 19,530円 23,490円

3火葬料金(非課税)

 
区   分 料   金
大   人 59,600円
小人(満6歳以下) 34,500円
※この火葬料金については民営火葬場の料金です。

4遺骨収納容器代(税抜)別途消費税がかかります。

 
区   分 料   金
大人用  2号一式 11,990円
3号一式 10,780円
小人用 6号一式 2,530円


※祭壇、霊柩車、火葬、遺骨収納容器については、必要なものだけを選択し、組み合わせてご利用いただけます。
※葬儀を行うにあたっては、上記の区民葬儀料金に含まれない諸費用が別途必要となります。

料金表のうち、火葬料金については民営火葬場の料金です。対象の斎場は、四ツ木、町屋、堀ノ内、代々幡、落合、多磨、谷塚、桐ヶ谷、戸田の9箇所です。下記のものは区民葬儀に含まれておりませんので、区民葬儀取扱店にご相談ください。

「ドライアイス、遺影写真、会葬礼状、返礼品、飲食費、生花、花輪、御供物、テント、ハイヤー、マイクロバス、斎場使用料」など

葛飾区民葬儀券の交付と使い方

区民葬儀を利用される方は、死亡届(死体火葬(埋葬)許可申請)の届出の際に、

①区役所戸籍住民課または区民事務所の窓口にお申出のうえ、区民葬儀券をお受け取りください。
②既に届出を済ませた方は、火葬許可証と印鑑をお持ちのうえ、最寄りの区民事務所または戸籍住民課にお申出ください。
③葬儀の依頼は、葬儀を行う方が直接区民葬儀取扱店にお申込みください。
④区民葬儀券には、必要事項を記入し、押印のうえ、区民葬儀取扱店にお渡しください。
引用先:区民葬儀|葛飾区

>>火葬をするには火葬許可証が必要!発行の流れや再発行について解説

葛飾区民葬儀取り扱い葬儀店一覧

屋号

所在地

株式会社伊藤葬祭

東京都葛飾区新小岩 1-48-8

有限会社上平井葬儀社

東京都葛飾区西新小岩 3-39-8

有限会社網代屋葬儀社奥戸支店

東京都葛飾区奥戸 3-28-11

有限会社橋本葬儀社

東京都葛飾区東立石 4-46-6

株式会社葵式典(島田会館)

東京都葛飾区四つ木 1-33-5

東間葬儀社

東京都葛飾区四つ木 2-3-9

株式会社八木井

東京都葛飾区堀切 2-34-2

有限会社登坂商店

東京都葛飾区堀切 2-35-3

稲垣屋葬儀店

東京都葛飾区堀切 6-33-4

有限会社秋元商店

東京都葛飾区東堀切 2-13-8

有限会社セレモニーマルヤマ

東京都葛飾区青戸 3-33-18

有限会社網代屋葬儀社青戸支店

東京都葛飾区青戸 4-22-22

有限会社島田富義葬祭式典

東京都葛飾区亀有 3-14-10

有限会社網代葬儀社

東京都葛飾区亀有 3-49-6

石原葬儀社

東京都葛飾区高砂 3-29-9

有限会社網代屋葬儀社本店

東京都葛飾区高砂 5-35-11

株式会社島村葬儀社

東京都葛飾区金町 6-1-14

株式会社東京供養舎(かなまち会館)

東京都葛飾区東金町 4-37-1

葛飾区民葬儀取扱業者についての相談窓口

全東京葬祭業連合会
相談受付日:月曜日から金曜日まで
相談受付時間:午前9時から午後5時まで

葛飾区で使用できる葬祭補助・給付金とは?

葛飾区には被保険者の方が亡くなられたとき、葬祭費を支給する葬祭費補助の制度があります。

葬祭費補助とは?

葬祭費補助とは葬祭費用を国や自治体が一定金額の補助金を支給する制度です。 葛飾区民の方で、国民健康保険に加入している方(75歳以上は後期高齢者医療費保険)が亡くなった場合、 その方の葬儀を対象に補助金があります。

>>忘れてはいけない!?申請すれば頂ける葬祭費・埋葬料とは?給付金制度の概要と申請時のポイント

葛飾区民の葬祭補助金額

東京都葛飾区では、保険者の方が亡くなられたとき、葬儀(告別式)を行い葬儀費用を支払った方に葬祭費として7万円を支給します。

ただし、交通事故、傷害事件などの第三者行為や公害病等により亡くなられた場合は、原則として支給されません。葬儀を行った日の翌日から2年以内に申請してください。 

※以前加入していた健康保険の資格(被扶養者除く)を喪失して3か月以内に亡くなられた場合には、以前加入していた健康保険から葬祭費(埋葬料)が支給される場合があります(その場合、国保からは支給されません)。

葛飾区民の葬祭補助手続きに必要なもの

・亡くなられた方の保険証
・葬儀(告別式)の領収書(コピーは不可)
※ お支払いが完了していることを確認できる葬儀会社の領収書をお持ちください。
(「内金」「残金」で領収書が分かれている場合は、両方お持ちください。)
※ 但し書きに「葬儀について」の明記がなく、「別紙のとおり」といった記載がされている場合は、領収書と併せて別紙 (請求書・明細書など)をお持ちください。
・葬儀(告別式)を行い葬儀費用を支払った方の振込口座のわかるもの
・葬儀(告別式)を行い葬儀費用を支払った方の印鑑
※ ゴム印・スタンプ印は不可。
※ 銀行の登録印でなくても可。
引用先:葬祭費|葛飾区

葛飾区民の葬祭補助についての相談窓口

国保年金課給付係
〒124-8555 東京都葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所3階 315番窓口

引用先:国保年金課 担当業務別お問い合わせ先

東京都の斎場についての記事一覧

代々幡斎場とは⁈東京都渋谷区・世田谷区・目黒区・新宿区・杉並区・中野区などでお葬式を行う方が利用する斎場の概要・費用・手配について

浜町メモリアルとは⁉東京都中央区にお住まいの方が利用する斎場について

戸田葬祭場とは⁈東京都板橋区・練馬区・北区・埼玉県戸田市・和光市などでお葬式を行う方が利用する斎場の概要・費用・手配について

中央区セレモニーホールとは?!東京都中央区にお住まいの方が利用する斎場について

落合斎場とは⁈東京都新宿区・中野区・豊島区・渋谷区などでお葬式を行う方が使用する斎場の概要・費用・手配について問い合わせ先の画像

【監修】栗本喬一(くりもと きょういち)

略歴
栗本喬一(くりもと きょういち)
1977年生まれ
出生地:東京都(愛知県名古屋市育ち)

株式会社東京セレモニー 取締役

ディパーチャーズ・ジャパン株式会社
「おくりびとのお葬式」副社長として、葬儀会社の立ち上げ。「おくりびとアカデミー」葬儀専門学校 葬祭・宗教学 講師。
株式会社おぼうさんどっとこむ 
常務取締役として、僧侶派遣会社を運営。
株式会社ティア 
葬祭ディレクター、支配人、関東進出責任者として一部上場葬儀 社の葬儀会館出店、採用、運営を経験。

著書:初めての喪主マニュアル(Amazonランキング2位獲得)

プロフィール

関連施設

関連エリア

ジャンル一覧

同じジャンルのコラム

新着コラム

運営会社

会社概要

会社名 LDT株式会社
Life Design Technologies co.,Ltd


https://le-tech.jp/
資本金 11,930万円(資本準備金含む)
代表取締役 白石 和也
設立 2019年9月
所在地 〒105-0004
東京都港区新橋5丁目23-10片山ビル6階
TEL:0120-538-175
FAX:03-6800-5820
事業内容 AgeTech(エイジテック)プラットフォーム事業
AgeTech(エイジテック)関連のソフトウェア開発・提供事業
AgeTech(エイジテック)関連のコンサルティング事業

企業理念

ライフエンディング(葬儀)の後悔をなくす

私たちは超高齢社会に適した情報インフラとサービスインフラを構築することにより、人々のQOLの向上に寄与し、社会に貢献し続けます。

やさしいお葬式

「丁寧なお葬式を適正価格で」

私たちは後悔のない終活の
サポートに全力を注ぎます。

私たちはお客様がご納得いただける
まで真摯に向き合います。

私たちはお客様の「ありがとう」を
仕事のやりがいにします

私たちは誰もが知っていて誰もが
使いやすく誰もがなくては困る
そんなサービスを提供し続けます

私たちはこの仕事に誇りを持っています

やさしいお葬式監修

葬祭ディレクターとして10年以上培った経験を活かし、多様化する価値観の中でご相談者様にとって
どのようなご葬儀を選択することがよいのかを丁寧にヒアリングさせていただき、ご提案いたします。

お葬式セミナー講師
エンディングコンサルタント
栗本 喬一(くりもときょういち)
1977年 東京生まれ(名古屋育ち)
略歴
母の死をきっかけに葬儀業界に興味を持ち、大学卒業後、大手葬儀社へ入社、家族葬から大規模葬儀まで、幅広くお葬式を葬儀担当者(セレモニーディレクター)として活躍。その後、葬儀会館の店長、新規開拓を歴任。お客様からの「ありがとう」という言葉をいただけることを仕事のやりがいとし、これまでに10年以上、5,000件以上の葬儀現場に立ち会う。
資格等
株式会社GSI グリーフサポート アドバンスコース修了。