埼玉県草加市にある谷塚斎場とは?その特徴や使用料金、行える葬儀の例まで完全解説!
みなさんはお葬式の会場を決める際に、どのような方法・基準で決めていますか?
いざお葬式の会場を決めようとした時に、どの会場にしようか迷ってしまうことがほとんどだと思います。
故人を送り出すために大切なお葬式ですが、そのお葬式をどのような会場で行うのかは、非常に大きな問題と言えます。単に費用だけでなく、参列者の利便性も大きく違う場合もあります。
この記事では、そんなお葬式の会場の中でも、埼玉県草加市にある谷塚斎場をピックアップして、その特徴などを詳しく解説してまいります。
谷塚斎場とは?
今回ご紹介する谷塚斎場は、埼玉県の草加市にある斎場になります。運営会社は聖典株式会社のため、市区町村が運営するような公営の斎場ではなく、民営の斎場となっています。
また、草加市と言っても、東京都足立区との境の近くに位置しているため、公営ではなく民営であるということも手伝って、草加市民だけではなく、足立区民の多くの方が利用されています。
>>斎場とはどんな場所?斎場の選び方・種類・火葬場との違いを目的別に完全解説!
千住、綾瀬などにお住まいの足立区南部の方は荒川区の町屋斎場や葛飾区の四ツ木斎場を利用する方が多いのですが、同じ足立区でも竹ノ塚や舎人などの地域の方は谷塚斎場で火葬を行う方が多いです。
聖典谷塚斎場公式サイト|聖典株式会社
町屋斎場・四ツ木斎場については下記記事もご参考ください。
・四ツ木斎場とは⁉︎主に東京都葛飾区・足立区・墨田区でお葬式を行う方が多く利用する火葬場について
・東京の火葬場料金が値上げ?!町屋斎場・四ツ木斎場・桐ヶ谷斎場・代々幡斎場・落合斎場・堀ノ内斎場の火葬費用改定と値上げについて
谷塚斎場の特徴
さて、ここからは谷塚斎場の特徴について詳しく解説してまいります。日本全国に様々なお葬式会場があり、それぞれの会場がそれぞれ特徴的な部分を持っています。大切な故人を送り出すとても重要な儀式を行う会場ですので、しっかりと考えて会場を選びたいところです。
自らの状況とそれぞれの会場の特徴を十分に照らし合わせて、最適な会場を選ぶことができると良いでしょう。その比較検討のために、しっかりと、それぞれのお葬式会場の特徴を抑えておきましょう。
火葬場が併設されている
まずご紹介する特徴は、火葬場が併設されているということです。これは、谷塚斎場の特徴の中でも、とても大きな特徴であるということができるでしょう。
一般的には火葬場は併設されていない
一般的なお葬式会場には、火葬場は併設されていません。普通は、お葬式会場で故人とのお別れの儀式を執り行ない、終了すると出棺の儀とともに火葬場へと移り、火葬を執り行います。
この移動は非常に大変で、人数が多ければ多いほど、移動の難易度は格段に上がっていきます。大人数でバス移動が必要になる場合もあり、その場合は費用がその分大きく膨れ上がってしまうのです。
その点、お葬式場に火葬場が併設されている斎場では、移動の手間が少なく、費用も安く抑えられるのです。お年寄りの方などが多く出席されるお葬式の場合は、体への負担も少ないというメリットもあります。
火葬場については下記記事もご参考ください。
・火葬場の選び方と利用方法!東京都の火葬場の特徴・使用料金・利用方法を解説!
・火葬場の使用料金とは?地域で大きく違いのある火葬場の使用費について
・火葬業とは?よく似た斎場と火葬場の違いや火葬業の仕事内容、給与事情まで徹底解説!
7つのタイプの会場がある
次にご紹介する特徴は、7つものタイプの会場があるという点です。谷塚斎場は4千坪を超える敷地を有しており、敷地内に7つもの建物が存在しています。
式場の数にするとなんと、10部屋分もあり、駐車場も100台分あります。また、公共交通機関からのアクセスが悪いわけではなく、最寄り駅「東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン):谷塚駅」から徒歩10分という好アクセスとなっています。
会場にタイプに話を戻すと、会場は「東館」「西館」「南館」「北館」「星館」「別館」と火葬棟がそれぞれ存在しています。それぞれの部屋は最大120名入ることができ、大規模な葬儀にも対応しています。
また、火葬炉も9基あり、待合室もしっかりと1部屋ずつ用意されています。
葬儀についての不明点や疑問は『やさしいお葬式』から24時間365日無料相談も承っています。電話でもメールでも行えますのでお気軽にご連絡下さい。『やさしいお葬式』では葬儀の見積もり、遺影写真、参列者のリストアップなど事前準備をおすすめしています。葬儀の作法や服装などについてもご相談できます。
谷塚斎場の会場の大きさと使用料金
さて、ここまでは谷塚斎場について解説してきました。次にここでは、谷塚斎場の会場の大きさとそれぞれの使用料金を説明していきます。
まず、最も大きな東館の第一・第二の間はそれぞれ60人(仕切りを外すと120人)収容することができ、およそ36万円で利用することができます。最も小さな会場は星館の15帖のお部屋で、このお部屋の場合には、およそ15万円で利用することができるようになっています。
料金には変動等がある可能性もございますので、一度やさしいお葬式にお問い合わせいただき、お見積りを取ることをおすすめします。
谷塚斎場で行える葬儀の例
続いては、谷塚斎場で行うことのできる葬儀の例をご紹介いたします。
時代が変化し、現代社会では、本当に様々な種類の葬儀が行われるようになってきました。ここからは、そんな葬儀の例について解説してまいります。
谷塚斎場では、家族葬から大規模な一般葬まで幅広い種類の葬儀を行うことが可能となっています。
家族葬とは?
家族葬とは、近年増えつつある、参列者を絞り込みながら、身内など近親者のみで葬儀をあげる形式のお葬式です。近年はこうした新しい形の葬儀が非常に増えてきているのです。
谷塚斎場では、一つの大きな建物の中に無数に式場が存在するわけではなく、広大な敷地の中で棟を分けて式場が配置されているため、非常にプライベートな葬儀を執り行うことができます。
家族葬については下記記事もご参考ください。
・家族葬とは?流れ・費用・マナー・選ばれる理由を完全解説!
・あなたもきっと勘違いをしている「家族葬の本当の意味」
・知っておきたい家族葬と一般葬との違いとは?費用と参列基準とマナーについて
家族葬をはじめ、各葬儀プランは『やさしいお葬式』から24時間365日無料でご相談を承っています。
会場の近くで食事や買物ができる場所
最後にご紹介するのは、谷塚斎場の近くで、お食事ができたり、買い物ができたりする場所について解説してまいります。
お葬式に参列する立場ではあまり気にされないかもしれませんが、いざご自身が喪主を務められる場合には、こうした食事や買物ができる場所は非常に重要であると言えます。
>>喪主とは?喪主の決め方と役割、服装、マナー、挨拶を解説!
現在では、夕方に沢山の人を読んで通夜を行うイメージがあるかもしれませんが、通夜とはそもそも「通す、夜を」をという意味があるように、夜通しで故人のそばにいることを指します。このように、葬儀中の遺族は非常に忙しく、近くで買物ができる環境は非常に重要であると言えます。
谷塚斎場の近くには、セブンイレブンやローソンがあるため、こうした点にはあまり困らないでしょう。
斎場内には売店も存在するため、スナック程度であれば購入することが可能です。もしかしたら、付近で良いお店を教えてもらえるかもしれません。
谷塚斎場についてのまとめ
「谷塚斎場」について特に重要となるポイントを下記にまとめました。
【谷塚斎場とは?】
●運営会社は聖典株式会社
●埼玉県の草加市にある民営の斎場
【谷塚斎場の特徴】
●火葬場が併設されている
●谷塚斎場は4千坪を超える敷地を有しており、敷地内に7つもの建物が存在
●式場の数は10部屋分もあり、駐車場も100台分ある
●家族葬から大規模な一般葬まで幅広い種類の葬儀を行うことが可能
【谷塚斎場の会場の大きさと使用料金】
●東館の第一・第二の間はそれぞれ60人(仕切りを外すと120人)収容することができ、およそ36万円で利用することができる
●最も小さな会場は星館の15帖のお部屋で、このお部屋の場合には、およそ15万円で利用することができるようになっている
さて、今回は埼玉県草加市にあり、東京都足立区にもほど近い「谷塚斎場」について解説してきました。
谷塚斎場には、いくつかの特徴がありました。最も大きな特徴としては「斎場」という名前がついているため、お葬式の会場に火葬場が併設されているということが挙げられます。
この火葬場が併設されていることで、コストを低く押さえることができるだけでなく、遺族の手間や参列者の体への負担を大きく軽減することができます。こうした点では、斎場というのは本当に大きなメリットでしょう。
さらに、敷地面積は4000坪を超え、非常に広大な斎場であると言えます。そのため、一つの建物に沢山の部屋が用意されているわけでもなく、それぞれの建物が分離されており、プライバシーの配慮した家族葬なども十分に行うことができます。
このように、葬儀会場によっていろいろ特徴の違いもあるので、立地はもちろんのことですが、施設についてもしっかりと比較・検討しながら、お葬式を執り行う場所を丁寧に決めていくことができると良いでしょう。
<<こちらの記事も読まれています>>
・JAの葬儀とは?全国にあるJAが行う葬儀サービスを徹底解説!
・コロナへの葬儀社・火葬場・斎場の葬義/葬式への対応方法まとめ!
・さがみ典礼とは?さがみ典礼の葬儀プランからその他のサービス、互助会について完全解説!
【埼玉の斎場】
・上尾伊奈斎場つつじ苑とは?埼玉県上尾市、伊奈町でお葬式を行う方が利用する斎場について
・越谷市斎場とは?!埼玉県越谷市・吉川市・松伏町の方が利用する斎場について
・川口市めぐりの森とは?!主に埼玉県川口市民の方が利用する火葬場について
・聖典谷塚斎場とは⁈埼玉県草加市、三郷市、川口市、東京都足立区でお葬式を行う方が使用する斎場の概要・費用・手配について
・戸田葬祭場とは⁈東京都板橋区・練馬区・北区・埼玉県戸田市・和光市などでお葬式を行う方が利用する斎場の概要・費用・手配について
【監修】栗本喬一(くりもと きょういち)
- 略歴
- 栗本喬一(くりもと きょういち)
- 1977年生まれ
- 出生地:東京都(愛知県名古屋市育ち)
- 株式会社東京セレモニー 取締役
- ディパーチャーズ・ジャパン株式会社
- 「おくりびとのお葬式」副社長として、葬儀会社の立ち上げ。「おくりびとアカデミー」葬儀専門学校 葬祭・宗教学 講師。
- 株式会社おぼうさんどっとこむ
- 常務取締役として、僧侶派遣会社を運営。
- 株式会社ティア
- 葬祭ディレクター、支配人、関東進出責任者として一部上場葬儀 社の葬儀会館出店、採用、運営を経験。
- 著書:初めての喪主マニュアル(Amazonランキング2位獲得)
プロフィール