基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 文政12年(1829年)主徳川治宝命で大行者徳本が開山、本辨が開基。京都の法然院を真似て創建されたといわれる。
明治14年(1881年)全山焼失
本尊は阿弥陀如来。 - 住職
- 月岡郁夫
- 開門時間
- 7:00~16:30
- 所在地
- 和歌山県和歌山市吹上5-1-35
- 地図
-
- アクセス
- JR和歌山駅または南海和歌山市駅 約20分、バス停「寺町」下車徒歩3分
車)阪和自動車道和歌山IC 約11分 - 駐車場
- 20台。あり(無料)
- 施設情報
- 和歌山県和歌山市に位置する寺院。浄土宗の寺院でもあります。
寺法として「徳本行者真筆大幅名号」が所蔵されています。
「首大仏の寺」として有名な寺院です。大福寺から移された首大仏で、「首から上の願いを叶える」と言われています。高さ3mあります。最初の大仏は火事で焼け、現在の大仏は2代目となります。受験生の合格祈願としても有名な場所です。拝観料は無料です。
ご利益
- 合格成就
- 学業成就
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。