基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 慶長年間、興山寺勢誉法印の開基。
本尊は厄除弘法大師。 - 住職
- 阪口隆俊
- 年中行事
- 1月21日 初弘法
2月3日 節分護摩祈祷
3月21日 御影供
10月21日 お砂踏み
毎月21日 生身供(御膳)
年の瀬 終弘法 - 供養、お祓い
- 葬儀・先祖・水子供養
●ご参拝の先祖・水子供養について
当寺では卒塔婆(そとうば)、経木(きょうぎ)供養をしております。
卒塔婆:1本 1,000円 +御供養料(志納料)
経木:1本 300円 +御供養料(志納料)
お堂に上がって頂きご焼香していただき、供養が終わり次第水かけ地蔵様へお祀りいたします。
法事などによりお堂にあがれない場合もございます。予めご了承ください。
●御祈祷
各種御祈願を受け付けております。御祈祷したのち御祈祷札をお渡し致します。
本祈祷 5,000円
※上記祈祷は御祈祷札1枚につき、頂戴いたします。
願い事の例え
家内安全・身体健康・息災延命・心願成就・無病息災・家運長久・進学成就
商売繁盛・病気平癒・厄除開運・交通安全・安産祈願・良縁祈願・五穀豊穣 - 開門時間
- 9時~17時
- 所在地
- 和歌山県和歌山市元寺町北ノ丁18
- 地図
-
- アクセス
- 南海線 和歌山市駅 徒歩10分
南海線和歌山市駅 JR和歌山駅より、和歌山バス本町4丁目バス停下車、徒歩約2分 - 駐車場
- 30台
- 施設情報
- 和歌山県和歌山市に位置する寺院。高野山真言宗の寺院でもあります。
毎月二十一日は「七丁目のお大師さん」として参拝者が集まる寺院です。 - 永代供養墓
-
●永代供養
当寺には二種類の永代供養がございます。
・過去帳記載
本堂正面に安置された永代過去帳に戒名を記載し、永代に渡って御供養致します。
・位牌建立
本堂奥に位牌を建立し、永代に渡って御供養致します。
当院の規定によります。詳しくは、当寺までお気軽にご相談ください。
・永代供養塔
※お墓の継承者がいらっしゃらない方
※事情があってお墓を建立されない方
※経済的負担を減らしたい方
※歴史と伝統あるお寺で眠りたい方
※宗旨宗派は問いませんが御納骨以降は、当寺のおつとめで御供養させて頂きます
永代使用料 10万円〜
ご利益
- 五穀豊穣
- 商売繁盛
- 学業成就
- 家内安全
- 無病息災
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。