基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
 -  慶長10年(1605)創建。
弁慶の父親・熊野別当湛増が木造観音像「弁慶観音」を軍船に安置したと伝えられている。 - 住職
 - 清陀英弘
 - 年中行事
 - 毎年5月18日 弁慶観音の御開帳
 - 所在地
 - 和歌山県田辺市南新町20
 - 地図
 - 
						
 - アクセス
 - JR紀勢本線「紀伊田辺駅」下車、徒歩5分
 - 駐車場
 - 10台
 - 施設情報
 - 田辺市南新町に位置する寺院。妙心寺派の寺院でもあります。
 - その他の情報
 - 毎週日曜日午前6時~8時には坐禅会がおこなわれています。会費無料です。
 
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。
      
        
        

		  
		  
		  



                                        
						
        

