基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 1700年に「浄居寺」の名で創立。1766年に、吉田桃源が江戸城西ノ丸安置の薬師如来を授かり本尊と、この際に「桃源寺」と改称された。
1896年に琵琶湖の大水害により多大な被害を受ける。その後、1984年に諸伽藍が修復。その後、本堂、庫裡、書院が建立された。 - 住職
- 布目大義
- 供養、お祓い
- ●水子供養
・水子普通供養
本堂にて厄払い祈祷、塔婆による水子供養法要後、塔婆を建立。
10,000円(一霊追加毎5,000円)
・水子地蔵奉納供養
水子供養法要後、戒名を授かった地蔵尊を石棚に奉納。
35,000円
(一霊追加毎10,000円)
・永代水子供養
水子供養法要後、毎月24日の地蔵縁日に永代読経供養いたします。
20,000円
・永代納骨水子供養
遺骨を本堂に納骨合祀後、永代供養致します。
永代納骨料 30,000円
永代供養料 15,000円
・追善供養
以前当院にて水子供養法要された方。
地蔵前読経 6,000円
本堂内読経 10,000円
・水子塔婆供養
子安地蔵尊前にて水子霊塔婆を建立し、読経供養致します。初めての方も供養致します。
6,000円
(一霊追加毎5,000円)
■水子供養日時
火曜日~日曜日迄の毎日9時~16時の供養法座。
月曜日の供養法座は予約者に限る。
■参詣時間
毎日午前9時00分~午後4時30分(午後5時山門を閉めます)
■その他
供養の際は念珠が要りますのでご用意下さい。受付にてもお求め出来ます。
※供養については必ず予約を入れてください。
予約の無い場合は供養が出来ない事があります。
●先祖供養・諸法要
1.先亡者霊追善供養(年忌法要、盆、彼岸施餓鬼供養) 10,000円(一霊毎)
2.本尊、位牌、開眼供養 10,000円(各一霊毎)
3.埋骨、墓石開眼供養 30,000円
4.先亡者霊永代供養(俗名霊に戒名無償授与) 300,000円
5.永代納骨壇 200,000円より
※生前戒名、葬儀、初七日、中陰供養に関しても、申し受け致しますので詳細はお問合せください。
●安産・子授け祈願
■安産祈願・子授け祈願料金
12000円(初回のみ・祈願札、安産お守込)
6000円(2度目以降、追善祈願)
※腹帯祈願の方はご持参して下さい。
■祈願日時
火曜日~日曜日の毎日10時~16時の祈願法座。
祈願希望日時はご予約下さい。
(月曜は祈願法座は休業致します)
■参詣時間
毎日午前9時00分~午後4時30分
(午後5時山門を閉めます) - 開門時間
- 9時~16時半(17時閉門)
- 所在地
- 滋賀県大津市西の庄13-18
- 地図
-
- アクセス
- JR西日本 膳所駅 徒歩7分
- 施設情報
- 滋賀県大津市にある寺院。臨済宗・永源寺派の寺院でもあります。
桃源寺の名前の由来は故事にある「桃源郷」から名づけられています。
山内には、「琵琶湖子安地蔵尊」が安座しており、安産や子宝祈願の他に水子供養も行われています。納骨・永代供養が可能な「仏壇型納骨壇」も設置されています。菩提寺の無い方への葬儀・供養を行っています。 - その他の情報
- 自宅でできる水子供養「合わせ仏」の販売も行っています。10,000円(開運お守り付き)
- 納骨堂
-
永代納骨檀が設置されています。
過去の宗旨宗派問わず、永代供養、生前戒名授与、俗名霊への戒名授与申し受けます。
納骨檀永代使用料(33年間、合葬する)
・二段割納骨檀<仏壇型> 上段 450,000円 下段 350,000円(年管理費 10,000円)
・五段割納骨檀<箱型> 最上段、最下段 200,000円 二段、三段、四段 300,000円(年管理費 5,000円)
永代供養料(300,000円)
ご利益
- 子宝成就
- 安産成就
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。