本福寺

  • 仏教
  • 浄土真宗

基本情報

お坊さん(僧侶)沿革
鎌倉時代後期の正和年間(1312年 - 1317年)に近江国野洲郡御上神社の神職であった善道が本願寺覚如の弟子となり、開創したのが始まりとされている。

後を継いだ第2世覚念は浄土宗に転じたが、次の第3世法住の代に浄土真宗に復帰する。最初は佛光寺に属するものの、紆余曲折の末に巧如によって本願寺直末寺として認められた。

本願寺第8世蓮如が寛正の法難で大谷本願寺を破壊された際にこれを匿った。そのため、延暦寺と対立し、堅田の地元民と延暦寺との対立も絡んで応仁2年(1468年)にはいわゆる「堅田大責」と呼ばれる延暦寺の攻撃で堅田の町と本福寺が焼き払われた。第4世明顕と弟子明宗は蓮如・実如の元で本願寺と浄土真宗の発展に尽くすと共に、堅田を中心とした近江国の本願寺派門徒及び一向一揆の中核を担う存在となった。

ところが、実如の弟蓮淳(蓮如の六男・証如の外祖父)が大津顕証寺(後の本願寺近松別院)に入ると、勢力圏が重なる本福寺の存在に脅威を感じるとともに一門統制に対する力の行使のため、明顕の養子として後を継いで第5世となった明宗を圧迫して永正15年(1518年)、大永7年(1527年)、天文元年(1532年)の3度にわたって破門が行われ(堅田本福寺破門事件)、本福寺は所領・門徒らをことごとく奪われて没落、明宗は憂悶のうちに死去する。この明宗が著した「本福寺明宗跡書」、その後継者である第6世明誓が著した「本福寺由来記」、「本福寺門徒記」は、後世「本福寺跡書(ほんぷくじあとがき)」と称せられた。堅田を中心とした浄土真宗本願寺派興隆の歴史と蓮淳(一門衆)による統制と反対派への弾圧・粛清が生々しく描かれている。

江戸時代前期に寺を再興した第11世明式は松尾芭蕉の門人・千那(俳号)としても知られている。
住職
三上淳
年中行事
元旦会               1月1日
本願寺 御正忌報恩講参拝      1月10日
春季彼岸会 引き続き 門信徒春のつどい 3月20日
勧学式(新入学をお祝い)      3月28日
花まつり(お釈迦さまご誕生をお祝い) 4月8日
親鸞聖人降誕会(聖人ご誕生をお祝い) 5月中旬
総永代経法要(総追悼法要)      6月上旬
夏のつどい(流しそうめん)     7月下旬
夏の朝まいり             8月14日~15日
盂蘭盆会               8月16日
秋季彼岸会(別修永代経法要)    9月23日
本堂仏具みがき          10月中旬
親鸞聖人報恩講          10月・11月 2日間
冬のつどい(餅つき)        12月下旬
開門時間
9:00-17:00
所在地
滋賀県大津市本堅田1-22-30
地図
アクセス
JR堅田駅からバスで10分
出町下車から徒歩で5分
土・日は浮御堂前下車(11分)徒歩すぐ
駐車場
あり
施設情報
本福寺(ほんぷくじ)は、滋賀県大津市本堅田にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号は夕陽山(せきようさん)。本尊は阿弥陀如来。

「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院と提携をしておりません。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。

みんなの口コミ

口コミを投稿する

お名前(
タイトル
評価
口コミ本文(
 

滋賀県で
法事・法要に対応できる
お坊さん(僧侶)を無料でご紹介

日本全国24時間 365日無料相談 0120-538-175

24時間365日対応可能 相談無料/通話無料

付近のお坊さん(僧侶)

もっと見る

運営会社

会社概要

会社名 LDT株式会社
Life Design Technologies co.,Ltd


https://le-tech.jp/
資本金 11,930万円(資本準備金含む)
代表取締役 白石 和也
設立 2019年9月
所在地 〒105-0004
東京都港区新橋5丁目23-10片山ビル6階
TEL:0120-538-175
FAX:03-6800-5820
事業内容 AgeTech(エイジテック)プラットフォーム事業
AgeTech(エイジテック)関連のソフトウェア開発・提供事業
AgeTech(エイジテック)関連のコンサルティング事業

企業理念

ライフエンディング(葬儀)の後悔をなくす

私たちは超高齢社会に適した情報インフラとサービスインフラを構築することにより、人々のQOLの向上に寄与し、社会に貢献し続けます。

やさしいお葬式

「丁寧なお葬式を適正価格で」

私たちは後悔のない終活の
サポートに全力を注ぎます。

私たちはお客様がご納得いただける
まで真摯に向き合います。

私たちはお客様の「ありがとう」を
仕事のやりがいにします

私たちは誰もが知っていて誰もが
使いやすく誰もがなくては困る
そんなサービスを提供し続けます

私たちはこの仕事に誇りを持っています

やさしいお葬式監修

近年、お葬式や終活に関してインターネットでの情報が多くなりました。
多くの終活に関わる情報の中から、ご相談者様に合う情報を適切にご案内させて頂きます。

お葬式セミナー講師
エンディングコンサルタント
栗本 喬一(くりもときょういち)
1977年 東京生まれ(名古屋育ち)
略歴
母の死をきっかけに葬儀業界に興味を持ち、大学卒業後、大手葬儀社へ入社、家族葬から大規模葬儀まで、幅広くお葬式を葬儀担当者(セレモニーディレクター)として活躍。その後、葬儀会館の店長、新規開拓を歴任。お客様からの「ありがとう」という言葉をいただけることを仕事のやりがいとし、これまでに10年以上、5,000件以上の葬儀現場に立ち会う。
資格等
株式会社GSI グリーフサポート アドバンスコース修了。