基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
-  ・(開山)昭和45年開山  立花榮誠上人(孝勝寺54世 五重塔の建立者)
 ・宗旨 日蓮宗
 ・宗祖 日蓮大聖人
 ・開宗 建長5年4月28日(西暦1253年・鎌倉時代)
 ・本尊 久遠の本師釈迦牟尼佛(くおんのほんししゃかむにぶつ)
 ・題目 南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)
 ・経典 妙法蓮華経(みょうほうれんげきょう) 法華経(ほけきょう)
- 住職
- 元木蓮尚
- 年中行事
- 春季・秋季彼岸法要
- 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 宮城県仙台市宮城野区福室字内手前一番21-1
- 地図
- 
						
- アクセス
-  JR仙石線 陸前高砂駅 から徒歩4分(310m)
 陸前高砂駅バス停 から徒歩5分(351m)
 福田町バス停 から徒歩8分(571m)
- 駐車場
- あり
- 施設情報
- 経王寺は宮城県仙台市宮城野区にある日蓮宗の寺院である。
- その他の情報
- 写経体験あり
- 墓地情報
- 
													納骨堂あり
 
- 永代供養墓
- 
							
																																 仙臺納骨堂 経王寺 室内御廟の永代供養の詳細を見る 
 
- 納骨堂
- 
														仙臺納骨堂[経王寺室内御廟]
 納骨堂:46万円〜
 様々なプランあり
 仙臺納骨堂 経王寺 室内御廟の納骨堂の詳細を見る
 
ご利益
- 厄除け
- 交通安全
- 学業成就
- 安産成就
- 家内安全
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。
 
       
         
        

 
		   
		   
		  




 
                                         
						 
        

