基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 秀吉の九州征伐の天正14年1586、糸島郡高祖の城主原田信種は秀吉に戦いを挑んだが、多勢に無勢で敗戦の将となった。 原田信種の家臣であった笠太炊助の末子・彦兵衛は、川口町妙行寺の住職仲玄の弟子となり、名を教善と改め、その後住職仲玄の後を継ぎ妙行寺の住職となった。
教善(彦兵衛)の次男・空叔は、天正19年1591妙行寺の裏地に袖湊山順正寺(東本願寺派)を建立した。順正寺3世の空宿は、寛文元年1661順正寺を川口町から祇園町に移転し、寛文10年1670本願寺派に転派。 - 住職
- 古海昱雄
- 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区祇園町4-55
- 地図
-
- アクセス
- 空港線祗園駅から徒歩3分
西鉄バス 祇園町バス停徒歩1分
福岡都市高速千代出口より5分 - 駐車場
- あり
- 施設情報
- 順正寺は、福岡県福岡市博多区にある浄土真宗本願寺派の寺院である。
順正寺喚鐘(かんしょう)は2009年3月に市文化財保護審議会の答申に基づき、福岡市の指定文化財になりました。 - その他の情報
- 寺院斎場あり
家族葬 ~20名 ・ 小規模一般葬 ~50名 ・ 大規模葬 50名~ - 墓地情報
-
一般墓地あり
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。