基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 当山は、慶雲三年(706)奈良の大仏建立に尽力された、行基菩薩によって開基されました。天長六年(829)伊予の国風早〈北条〉出身の高僧、別当大師光定(べっとうだいしこうじょう〉によって天台宗に帰属。法灯連綿1300年の歴史を護り、現在は、伊予十二薬師第二番札所として、広く人々に親しまれております。
むかし話では、この村の医座山(白山)に、一位木(あららぎ)と呼ばれる巨木(霊木)があって、真西にあたる堀江の町は太陽を遮られ、作物の実りは悪く町民の健康を害し、それは難渋したそうです。行基菩薩はこれを救うために一位木を伐採。七等分して一刀三礼しながらノミをふるって、七体の薬師如来を彫刻。伊予七薬師霊場(医座寺・十輪寺・蓮華寺・安養寺・正観寺・雲門寺・西光寺)を開創しました。その七ケ寺のなかには安養寺(現在の石手寺)も含まれており、当時医座寺が本寺であったと伝えられ、古文書にも詳しく記されております。これを受け継いだのが現在の伊予十二薬師霊場です。 - 住職
- 熊沢芳勇
- 年中行事
- 偶数月 12日 薬師講
12月31日~1月元旦 修正会
2日 年始祈祷札
1月 日待祈祷
12日 伊予十二薬師大祭
25日 大般若祈祷会
2月15日 涅槃会
4月8日 仏生会
6月4日 山家会
下旬 麦初穂奉納
8月3日 白山施餓鬼会
8月19日 当山施餓鬼会
11月23日 天台会
12月8日 成道会
12月 お初穂米奉納 - 供養、お祓い
- 50回忌まで安置、以降合祀します
当山本堂に於いて、三界万霊位牌を通じての回向供養となります - 開門時間
- 7:00-17:00
- 所在地
- 愛媛県松山市東大栗町甲656
- 地図
-
- アクセス
- 堀江駅出口から徒歩約49分
- 駐車場
- あり
- 施設情報
- 医座寺は、愛媛県松山市東大栗町にある天台宗山門派の寺院。本尊は薬師瑠璃光如来。
松山市の最北端、隠れ里のような山あいの集落。堀江町から5㎞。人々は医座寺のことを、親しみを込めて「おおぐりのおやくしさん」と呼びます。ちまたの喧噪を四里離れてのことばもあります。 - 墓地情報
-
永代供養墓あり
平成十年初春医座寺境内に建立
高さ約3.5m面積4㎡.
医座寺の墓地情報の詳細を見る
- 永代供養墓
-
方篋印塔(ほうきょういんとう)型 石造
一霊位50万円
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。