基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 名古屋の街の礎を構築された徳川家康公を祀る神社として設立。
- 年中行事
- 月次祭
毎月1日と17日
元旦祭
1月1日
祈年祭
2月17日
一年の収穫やよろずの産業の発展を祈るお祭です
前日祭
4月16日
境内にて午後5時~午後8時 朱塗りの舞台にて雅楽・舞楽奉納があります
東照宮祭
4月17日
4月17日は徳川家康公の命日で、朝10時から斎行
戦前は9両の山車が名古屋の町を練り歩き名古屋祭がこの東照宮祭でありました
現在では戦火で山車も消失しております。現在の名古屋祭のルーツです
大 祓
6月30日
半年の罪穢れを祓うお祭です
末社 福神祭
11月8日
商売繁盛・出世開運の神様です
大黒様と恵比寿様をお祭した福神社のお祭です
午前11時~12時、午後1時~4時までは福引と御神酒を用意しております
(福引券1000円)
新嘗祭・大嘗祭
11月23日
年の収穫を神様に感謝するお祭です
大祓 除夜祭
12月31日
午後4時から 今年1年の罪穢れを祓うお祭です - 開門時間
- 敷地内24時間
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目3
- 地図
-
- アクセス
- 地下鉄
桜通線
丸の内駅下車4番出口を出て北へ徒歩5分
鶴舞線
丸の内駅下車1番出口出て東に徒歩3分
バス
景雲橋下車南に徒歩3分、外堀本町下車東に徒歩3分
車
名古屋高速丸の内IC下車3分 - 施設情報
- ご利益
出世開運・商売繁盛・厄除・学業成就・勝負運・金運・縁結び
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。