【PR】「丁寧なお葬式を適正価格で」驚きの理由とは?

墓石の黒ずみの効率的な落とし方!掃除道具と手順・注意まで徹底解説

「墓石の黒ずみがなかなか取れない…」

「墓石ってゴシゴシ洗っていいの?」

「素早く墓石の黒ずみを取る洗剤や掃除方法はあるのかしら?」

お墓参りで最初にするのがお墓の掃除です。墓石の汚れの中でも、特に黒ずみが気になるという意見が多くあります。

墓石の汚れは、黒ずみ・砂埃・水垢・花粉・カビ・コケなどがあり、放置するとシミになるため、汚れは早めに掃除しておきたいもの。黒ずみを放置したままにすると、墓石の劣化の原因となり、時間が経過するほど落としにくくなるからです。

墓石の黒ずみを効率的に落とすには、墓石用洗剤、スクレーパー、スポンジを使うのが1番の早道!

大切な墓石を傷つけず、かつ無駄な作業や専門道具を使わないので誰でも簡単にピカピカにすることができるからです。

本記事では、多くの黒ずみ掃除を実践した中で、最も効果のあった落とし方とお墓の掃除前と後の作法やマナーについてご紹介していきます。

墓石掃除は必要な道具や手順など、適切な方法を知っておくことが大切です。

手際よく墓石の黒ずみを落としながら、墓石をキレイな状態で長く維持できると、訪問の度に掃除する手間も短くなるでしょう。

楽に黒ずみ落としができ、供養の時間をより長く確保することもできますよ。

墓石全般の掃除の仕方を把握しておくで、事前準備と当日の掃除の段取りがよくできます。【墓石掃除の手順と持ち物】誰でも簡単&キレイに落とせる4つのコツも合わせてお読みください。

墓石の黒ずみの『効率的』な落とし方

墓石の黒ずみを効率的に落とすには、墓石用洗剤、スクレーパー、墓石用スポンジを使うのが1番の早道です。

黒ずみ落としの道具 説明
墓石用洗剤


家庭にある食器用洗剤や掃除用掃除に使う洗剤は、墓石の掃除には適していません。

そもそも、石材に対しての雨風、砂埃、紫外線や海苔の除去などを想定して作られておらず、逆に洗剤が残ってシミの原因になる場合もあるからです。

墓石掃除には専用洗剤の使用をおすすめします。

スクレーパー


ヘラのような形状の道具で付着した汚れを削ぎ落としたり、削り取ったりする道具です。

スポンジで落とせない水垢や黒ずみは、これで擦るときれいに落とすことができます。

墓石用スポンジ


墓石専用スポンジを使用することで、傷をつけずに素早く汚れを落とすことができます。

ただし、墓石全体に使うのではなく、黒ずみや汚れがある箇所にのみ使います。

墓石の素材によっては使えない商品もあるので注意

製品によっては、石材が異なります。

種類がわかっている場合には、適した商品を使用することで、墓石が傷つく、シミや劣化の原因になるなどのトラブルを回避できるでしょう。


墓石の種類 チェック方法
御影石(みかげいし) 表面が鏡のように研磨され、光沢がある
古い墓石 表面がざらざらして石の素材そのままの墓石

黒ずみ除去に効果的な道具

墓石の黒ずみ除去には、墓石専用のものを使うことをおすすめします。

汚れが落ちやすく石へのダメージも少ないためです。

<墓石用洗剤>◎=おすすめ 〇=使用できる ×=使用不可

商品名 詳細 御影石 古いお墓


墓石洗 月光 400ml ¥770

日本香堂(Nippon Kodo)

【特長】墓石のお手入れに使いやすいスプレータイプのクリーナー。


コケ・カビ・黒ずみ除去スプレー800g ¥1,760

アサヒペン 屋外用コケ・カビ・黒ずみ除去スプレー

【特長】コケや藻・カビ・黒ずみを強力除去します。泡状なので、壁面でも有効成分がとどまって浸透する。


茂木和哉  屋外用コケ・カビとりスプレー 320mL ¥691

茂木和哉

汚れ落とし一筋!の茂木和哉氏が開発したオリジナル洗剤。スプレータイプの強力洗剤。スプレーして放置するだけで簡単に除去・ツンとする刺激臭がない。

<スクレーパー>

商品 詳細 御影石 古いお墓


タジマ(Tajima)スクレーパー L200 適合替刃L型J型 SCR-L200 ¥1,473

TJMデザイン(TJM Design)

【特長】あらゆる汚れを削り落とせる。替刃付きでお得。


スクレーパー ¥880

【特長】使い易いサイズで、お掃除しにくい隙間、ろうそく台掃除やコケとりにも大活躍。


汚れとりとり棒[幅広タイプ] 黒 ZP-100 ¥3,738

セイワ株式会社(Seiwa)

【特長】墓石の表面に付いた水アカ汚れを先端の刃でこすることで、簡単に落とせる。刃は特殊なガラス繊維と樹脂で出来ております、お墓を傷つけない。

※古いお墓にも使えるが、墓石の表面に凹凸が多いため、効率的ではない。

<墓石用スポンジ>

商品 詳細 御影石 古いお墓


お墓参りで運気を上げよう!プロ仕様 石職人(お墓お掃除水垢落としダイヤモンドパッドクリーナー)¥1,000

PLUS ONE

【特長】ダイヤ粒子配合。灯籠などの曲面も楽々に磨ける。プロも使っている。


『墓石掃除スポンジ』 みかげ石専用 墓石用黒ズミ・シミ落としスポンジ PY656 ¥529

アズマ工業(Azuma Industrial)

【特長】水をかけてこするだけ。頑固な黒ずみ・シミが取れる。

古いお墓は墓石表面の凹凸でスポンジが壊れる恐れがあるので、使用不可。

X

スポンジには十分に水を含ませて、優しくこするようにしましょう。

黒ずみ除去の手順

墓石の黒ずみ除去は、墓石全体を磨き終わった後に行うのがおススメです。

黒ずみは主に、苔、カビ、水垢汚れがあり、汚れの強度別に黒ずみ除去方法をお伝えしていきますので、参考にしてください。

汚れの度合い 使用する道具 使い方
軽度 スポンジ スポンジに水をたっぷりと含ませて、軽く拭きとる。

特に、御影石は傷がつかないように、丁寧に行う。

中度 墓石用洗剤

スポンジ

御影石:墓石用洗剤を黒ずみ部分に吹き付けて放置し、馴染ませる。少し時間を置いてから、スポンジで拭き取る。

古いお墓:墓石用洗剤を黒ずみ部分に吹き付けて放置し、馴染ませる。ブラシでゴシゴシ落とす。

重度 スクレーパー 御影石:黒ずみ部分を直接スクレーパーで削ぎ落とす。刃で傷つけやすいので、苔やカビの部分のみに当てて削る。

古いお墓:黒ずみ部分を直接スクレーパーで削ぎ落とす。

水垢の汚れ 汚れとりとり棒 黒ずみ部分に水をかける。その部分を汚れ取り取り棒でこすり落とす。

【水垢汚れの例】

全てのケースに共通するのが、『汚れを落とした後に必ず乾いた雑巾で乾拭きする』ことです。水滴がシミや汚れの原因にもなりますので、お忘れなく!

誰でも簡単&キレイに!墓石掃除の流れ

黒ずみ除去の前に、お墓全体を掃除することが必要ですね。

下記の墓石掃除の流れを知ることで「誰でも・簡単&キレイに」することができます。さらに、黒ずみ除去以外の墓石掃除に必要な道具も使って効率よく掃除しましょう。

墓石に必要な掃除道具

墓石を永くきれいに保つコツは『墓石を傷つけず掃除をする』ことです。下記に汚れがきれいに掃除が早くなる「お墓掃除の道具」についてご説明します。

◎=必需品 〇=あると便利 ×=使用しない

道具 用途 御影石 古いお墓
1.すのこ


取り外した花立て、水鉢などの小物を置くために使用します。

池川木材 【国産】 桧 ミニスノコ 4枚打 (45X31.5)¥1,210

2.タオル(2枚以上) 墓石のからぶきや洗浄に使用。ご先祖様のためにできれば新しいものを用意しましょう。
3.じょうろ


お墓に水を掛ける際に使います。
新輝 トンボじょうろ グリーン 6L ¥533
4.ブラシ・ナイロンブラシ(御影石には使えません)


墓石の表面を洗うブラシです。

「古い墓石」のコケ落としに使います。
・ステンレスのブラシ
トラスコ小判6行ブラシステンレス ¥773

毛が硬いブラシは、磨いてある御影石(みかげいし)の表面に傷がつきます。絶対に「御影石(みかげいし)」には、使用しないでください

×
5.バケツ・ポリタンク 水を大量に使うお墓掃除には必需品です。
6.食器用スポンジ 御影石(みかげいし)には、ブラシより食器用スポンジがオススメです。
7.ゴム手袋 塩素系や酸素系の洗剤から手を守ります。
8.デッキブラシ


「敷石」「参道」洗いに使用、カビ落としに効果あり。

※持っていくのが困難な場合は霊園やお墓で借りられるか確認しましょう。
日本クリンテック デッキブラシ ¥1,741

9.歯ブラシ 墓石に刻まれた文字部分の掃除用。

歯ブラシは、ヘッドの小さい子供用が使いやすいでしょう。

毛先が曲がったら、先端をハサミでカットすると汚れが落ちやすくなりますよ。

10.スクレーパー


洗浄剤でも落ちない頑固なコケは、スクレーパーでこそぎ落とします。

先端の刃を交換できるスクレイパーがおすすめです。

オルファ(OLFA) ハイパースクレーパー¥2,027

11.砥石


墓石の水垢をとるためのものです。
墓石用砥石 『ファイバークリーナー』 ¥13,000

古い墓石に砥石を使うと墓石を削り取ってしまいます。どうしても使用したい場合は専門業者に依頼しましょう。

×
12.水切り用ワイパー


墓石洗浄後、表面の水分を落とします。
WWW 水切りワイパー ガラススクイジー ¥1,380

表面がツルツルの御影石(みかげいし)にしか効果がありません。古い墓石は乾いたタオルで拭き上げましょう。

×

正しい墓石掃除の6つの手順

お墓掃除は、以下の6つの手順に沿って掃除を行うことで、マナーを守りかつ効率良く掃除を行うことができるでしょう。

1)そうじに入るまでの準備

2)墓石磨き
3)細かいところを磨く
4)手ごわい汚れを落とす

5)小物類を洗う

6)敷地の草取り

手順ごとに説明します。

また、墓石の各名称については下記画像もご参考ください。

【墓石名称】


【ステップ1】そうじに入るまでの準備

1.お墓に合掌する。

 2.お墓の汚れている場所を、事前に確認する。

 3.水鉢、花立、香炉など小物をはずす。はずした小物は「すのこ」に置く。

【ステップ2】墓石磨き

1.じょうろを使いお墓の上部から水をかける。

2.ブラシを使い、お墓本体を洗う。

 ・表面を研磨している御影石(みかげいし)などは、食器用スポンジを使用

 ・表面がざらざらしている墓石は、ブラシでコケを落とす。

3.ブラシやスポンジを使って、お墓の上から表面を洗う。

4.上台(じょうだい)を洗い、水鉢、花立の場所を掃除する。

5.中台(ちゅうだい)を洗う。

6.芝台(しばだい)を洗う。

7.お墓全体を洗い終える。

【ステップ3】細かいところは歯ブラシで念入りに磨く

1.文字彫刻の部分、石の結合部分は、バスマジックリーンを使い歯ブラシで。

2.文字の部分を終了後、お墓全体に水を流し残った汚れを落とす。

【ステップ4】落ちない水垢はスクレイパーや砥石で削り取る

1.この段階で落ちていない汚れは砥石を使って落とす。

2.水垢がたまりやすい、石の結合部分は砥石か「汚れとりとり棒」で落とす。

3.砥石でも落ちない水垢は、スクレイパーで削り取る。

4.なかなか取れないコケには、「オスバンS」を使用する。

【ステップ5】細かいブラシで小物類を洗う

 1.スポンジやブラシで、小物類(水鉢・花立・香炉)を洗う。

 2.ステンレス製の花立などの金具を洗う。

 3.ろうそくの塊は、マイナスドライバーで取る。

 4.線香立ての燃えかすを細いブラシで取る。

【ステップ6】最後に敷地内の草取りをする

1.外柵はお墓と同様「セスキ炭酸ソーダ」を使いスポンジやブラシで洗う。

2.終了後は、タオルで拭き上げる。

3.敷地内に草が生えていたら草を抜く。

4.合掌して終了。

黒ずみ以外も効率的にすっきりキレイにしたい方は、【墓石掃除の手順と持ち物】誰でも簡単&キレイに落とせる4つのコツもぜひ参考にしてください。

墓石掃除の4つの注意点

掃除の仕方によっては、墓石にシミや変色の原因になることがあります。

お墓の掃除の順番を守ることで、墓石の劣化を防いだり、効率よく汚れを落とせるようになるでしょう。

全体から細部の掃除までしっかり行うために、抑えておきたい注意点4つを記しました。この順番を意識することで、掃除の効果と効率が変わりますので、ぜひお試しください。

1) 墓石は水洗いが基本

2) 家庭用の掃除洗剤、食器用洗剤は使わない

3) 金属製のタワシを使わない

4) 大掛かりな掃除はプロに相談する

注意点を理解して、墓石をよりきれいに保ちましょう。

墓石は『水洗い』が基本

頑固な汚れや目立つシミや汚れがなければ、基本的に水洗いのみで十分です。上から水をかけながら、スポンジ、雑巾、歯ブラシなどを使用して洗います。掃除の際は、必ずきれいな水を使用しましょう。

家庭用の掃除洗剤、食器用洗剤は使わない

墓石の表面はツルツルしていますが、「細孔(さいこう)」という、目に見えない小さな隙間があり、そこから洗剤を内部に吸い込んで変色の原因になる場合があります。

墓石専用の洗剤も使いすぎは禁物です。

金属製のタワシを使わない

水拭きで取れない汚れに対しては、タワシを使って汚れを落としますが、金属製のタワシは使わないでください。墓石に傷がつき、光沢がなくなり、カビやサビの原因となるからです。

通常のタワシでも、強く擦りすぎると墓石を傷つけてしまいますので、極力使わない方がいいでしょう。

頑固な汚れには、ナイロン製のブラシや軍手の指先を濡らして磨くなども効果的です。

大掛かりな掃除はプロに相談する

墓石にしようされている石材の種類は、風合いや特徴、成分が様々です。洗剤や道具の使い方を誤ると、墓石にシミや傷をつけかねません。

特に気になる汚れがある場合は、墓石掃除のプロに相談して、素早く解決しましょう。

本記事後半に、「お墓の掃除をプロに依頼する方法(相場:5千円~)」を記載しています。詳しくはこちらをご覧ください。

墓石掃除で守るべき3つのマナー

墓石掃除の際は、以下の3つのマナーを守って気持ちよく行いましょう。

  1.  1.大声で騒がない
  2.  2.走り回らない
  3.  3.お供物を置いて帰らない

お墓は大勢の方が故人を偲ぶ神聖な場所です。お墓参りに来られている方や故人を敬うためにも、マナーを守りお互いに気持ちよく過ごすことが大切ですね。

大声で騒がない

家族で墓石掃除を行う場合、段取り良くしようと声をかけ合ったりしがちです。お墓参りに来ている方や、故人に対しても失礼にあたりますので、静かに行いましょう。

走り回らない

お子様連れの方は、特にお子さんがお墓の敷地内を走り回らないように、注意が必要です。他の方への迷惑になりますし、転倒したら危険なので、走らないようにしましょう。

お供物を置いて帰らない

お供物は、必ず持ち帰るのがマナーです。そのまま放置しておくと、腐ったり、カラスに荒らされたりして、お墓が汚れる原因にもなります。

また、缶ジュースや缶ビールをお供えする場合も、缶のサビが墓石に付着してしまいますので、必ず持ち帰りましょう。

お墓掃除をプロに依頼する方法(相場:5千円~)

代行業者にお願いする時のポイントは「自分の目的に合った代行業者を選ぶ」ということです。

・家事代行サービス

・ハウスクリーニング

・便利屋

・墓石業者

など実に多くの業者でお墓掃除代行のサービスをしています。

目的が「お掃除とお墓参り」だけなら、家事代行サービスか便利屋で十分ですし、「墓の傾き・ひび割れ・墓石のかけなど修繕必要」という場合には、お墓のプロである墓石業者に頼んだほうが適しているからです。

サービス 向いている人 費用相場
家事代行サービス 女性スタッフが希望の方 20,000~30,000円
ハウスクリーニング 掃除後のトラブルを避けたい方(損害保険に加入している会社が多い) 19,800円~30,000円
便利屋 料金をおさえたい方 5,000~15,000円
墓石業者 特殊洗浄・墓石のコーティング・墓石修理をお願いしたい方(別途料金) 38,500円~

お墓掃除代行の探し方

目的がお掃除だけなのか、墓石業者に頼んだ方がいいか決断したら、自分のお墓のある地域を絞り「〜市 お墓掃除 代行」などのキーワードで探します。

代行業者とお墓の距離が遠い場合、別途交通費を請求される場合があるので、お墓の近くの業者を探すのが得策です。

また、墓石を建てた石材店がわかれば、お墓掃除代行しているか確認するといいでしょう。

数件候補が絞れたら「料金」「口コミ」で比較検討し、ネットの簡単見積りで大まかな予算を確認します。納得が行き、注文に進むと、担当者から連絡があるので、お墓の場所や内容、お墓の広さを伝えましょう。

そこで、正式な見積りが出ます。納得いけば日程調整してください。多くの場合見積りは無料なので、納得いかなければお断りすることも可能です。

「自分の家のお墓掃除を業者に依頼するのは、ご先祖様に失礼?」と思われるかもしれませんが、事情があってお墓掃除ができず長年放置するより、代行業者に任せておけば安心ですね。

おすすめの全国対応「お墓掃除代行サービス」をご紹介します。

ダスキン(費用:22,000円~)

掃除後は、写真付き報告書で遠方のお客様でも安心してご確認いただけます。

お掃除本舗(費用:19,800円~)

日本国内だけでなく海外からも依頼可能です。女性スタッフを希望することもできます。


お墓メンテナンス本舗(費用:84,700円~)

高額ですが、業務用清掃用品メーカーのプロが徹底的にお墓掃除をしてくれます。費用はお墓参りも含めての金額です。

やさしいお葬式版「お墓掃除道具&手順チェックリスト」

墓石掃除を効率的に行うための道具と手順を下記にまとめましたので、ぜひご活用下さい。


<<ダウンロードはこちらから>>

はじめての葬儀なら「やさしいお葬式」

はじめて行う葬儀の準備に戸惑うのは当然のことです。特にお葬式の規模や形式には正解がないため、どのように見送ればよいか分からず迷い悩む方も大勢いらっしゃいます。

はじめての葬儀に不安や心配を感じている方は、ぜひ「やさしいお葬式」をご検討ください。

やさしいお葬式では、はじめての葬儀でも安心してお任せ頂けるよう下記「3つのやさしい」をお約束しています。

1.ご遺族にやさしい

当社の相談員の対応満足度は91%。専門知識を持つプロの相談員が、お葬式の手配や流れについてゼロからサポートいたします。

喪主が初めての方や、お葬式の流れに不安を感じる方でも安心してご相談ください。ご遺族に寄り添うグリーフケア研修を受けたスタッフが、公正中立な立場からご希望やご予算に合わせた最適なプランをご提案します。

2.お財布にやさしい

「高額」と思われがちな葬儀費用ですが、当社では必要な項目のみを厳選し、一般価格よりも低コストで、質の高いお葬式を実現しています。

さらに、事前の資料請求で最大5万円引きの割引特典も実施し、業界最安水準の税抜:75,000円(税込:82,500円)からのご葬儀を提供しています。

明朗会計で、追加料金や不明瞭な請求は一切ないため、ご遺族さまの経済的な負担を最小限に抑えます。

3.いつでもやさしい

24時間365日のサポート体制で、深夜や早朝でも即時対応が可能です。

日本全国3,500の斎場と提携しているため、ご希望の場所や地域でご葬儀が挙げられます。

生前のお葬式準備から、お葬式後の法事・法要、お墓の相談までいつでも相談可能です。

「やさしいお葬式」は、大切な方をお見送りするご遺族さまに心から寄り添い、公正中立の立場で最良のお葬式を提案させて頂きます。

ご相談や資料請求はすべて無料です。はじめての葬儀での不安や疑問があれば、どんなことでもお気軽にご相談・ご連絡ください。

まとめ

今回は、墓石の黒ずみの効率的な落とし方について説明しました。

これには、墓石用洗剤、スクレーパー、墓石用スポンジを使うのが一番の早道です。

黒ずみ落としの道具 説明
墓石用洗剤 家庭にある食器用洗剤や掃除用掃除に使う洗剤は、墓石の掃除には適していません。

そもそも、石材に対しての雨風、砂埃、紫外線や海苔の除去などを想定して作られておらず、逆に洗剤が残ってシミの原因になる場合もあるからです。

墓石掃除には専用洗剤の使用をおすすめします。

スクレーパー ヘラのような形状の道具で付着した汚れを削ぎ落としたり、削り取ったりする道具です。スポンジで落とせない水垢や黒ずみは、これで擦るときれいに落とすことができます。
墓石用スポンジ 墓石専用スポンジを使用することで、傷をつけずに素早く汚れを落とすことができます。

墓石の石材によって使用するものが変わりますので、事前にチェックしておきましょう。

墓石の黒ずみ除去は、通常の墓石掃除の後に行います。

 ・黒ずみの部分に、墓石用洗剤を付けて汚れを浮かせる。

 ・水を含ませたスポンジや歯ブラシで汚れをこすり落とす。

 ・スクレーパーで汚れの部分を削る。

 ・水をたっぷり含ませたスポンジで汚れを落とす

 上記の後に、

 ・水をかけてよくすすぐ。

 ・乾いた雑巾で乾拭きする。

の手順で行います。最後の乾拭きはシミや汚れの付着を防ぐためにも大切です。

墓石掃除は普通の掃除と違うため、NGなこともあります。注意点とマナーを知って、気持ちよく墓石掃除を行い、ご先祖様の供養ができるといいですね。

時間がなくてお掃除ができない、本格的にきれいにしたいと言う方は、代行業者に依頼する方法もあります。自分の目的に合った代行業者を選び、長くきれいな状態で管理できるといいですね。

サービス 向いている人 費用相場
家事代行サービス 女性スタッフが希望の方 20,000~30,000円
ハウスクリーニング 掃除後のトラブルを避けたい方(損害保険に加入している会社が多い) 19,800円~30,000円
便利屋 料金をおさえたい方 5,000~15,000円
墓石業者 特殊洗浄・墓石のコーティング・墓石修理をお願いしたい方(別途料金) 38,500円~

最後に、「お墓掃除の手順」「お墓掃除に必要な道具」のチェックリストを用意しましたのでご活用ください。

この記事が、墓石の黒ずみ落としにお役に立てることを願っています。

問い合わせ先の画像

【監修】栗本喬一(くりもと きょういち)

略歴
栗本喬一(くりもと きょういち)
1977年生まれ
出生地:東京都(愛知県名古屋市育ち)

株式会社東京セレモニー 取締役

ディパーチャーズ・ジャパン株式会社
「おくりびとのお葬式」副社長として、葬儀会社の立ち上げ。「おくりびとアカデミー」葬儀専門学校 葬祭・宗教学 講師。
株式会社おぼうさんどっとこむ 
常務取締役として、僧侶派遣会社を運営。
株式会社ティア 
葬祭ディレクター、支配人、関東進出責任者として一部上場葬儀 社の葬儀会館出店、採用、運営を経験。

著書:初めての喪主マニュアル(Amazonランキング2位獲得)

プロフィール

ジャンル一覧

同じジャンルのコラム

新着コラム

運営会社

会社概要

会社名 LDT株式会社
Life Design Technologies co.,Ltd


https://le-tech.jp/
資本金 11,930万円(資本準備金含む)
代表取締役 白石 和也
設立 2019年9月
所在地 〒105-0004
東京都港区新橋5丁目23-10片山ビル6階
TEL:0120-538-175
FAX:03-6800-5820
事業内容 AgeTech(エイジテック)プラットフォーム事業
AgeTech(エイジテック)関連のソフトウェア開発・提供事業
AgeTech(エイジテック)関連のコンサルティング事業

企業理念

ライフエンディング(葬儀)の後悔をなくす

私たちは超高齢社会に適した情報インフラとサービスインフラを構築することにより、人々のQOLの向上に寄与し、社会に貢献し続けます。

やさしいお葬式

「丁寧なお葬式を適正価格で」

私たちは後悔のない終活の
サポートに全力を注ぎます。

私たちはお客様がご納得いただける
まで真摯に向き合います。

私たちはお客様の「ありがとう」を
仕事のやりがいにします

私たちは誰もが知っていて誰もが
使いやすく誰もがなくては困る
そんなサービスを提供し続けます

私たちはこの仕事に誇りを持っています

やさしいお葬式監修

葬祭ディレクターとして10年以上培った経験を活かし、多様化する価値観の中でご相談者様にとって
どのようなご葬儀を選択することがよいのかを丁寧にヒアリングさせていただき、ご提案いたします。

お葬式セミナー講師
エンディングコンサルタント
栗本 喬一(くりもときょういち)
1977年 東京生まれ(名古屋育ち)
略歴
母の死をきっかけに葬儀業界に興味を持ち、大学卒業後、大手葬儀社へ入社、家族葬から大規模葬儀まで、幅広くお葬式を葬儀担当者(セレモニーディレクター)として活躍。その後、葬儀会館の店長、新規開拓を歴任。お客様からの「ありがとう」という言葉をいただけることを仕事のやりがいとし、これまでに10年以上、5,000件以上の葬儀現場に立ち会う。
資格等
株式会社GSI グリーフサポート アドバンスコース修了。