基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 江戸時代における高野山学侶方の江戸在番所として慶長年間(1596年~1615年)に浅草日輪寺に寄留して開創された。
明暦元年(1655年)に幕府より芝二本榎に土地が下賜され、延宝元年(1673年)高野山江戸在番所高野寺として完成した。その後元禄15年(1702年)災火により焼失したが、翌16年に復興。御府内八十八箇所の1番札所になり、白金にあった文殊院が88番の結願所になった。
明治になり在番所が廃止され、葛飾牛島の長寿寺から名蹟を移した。長寿寺は推古天皇25年(617年)備後国世羅郡に勅願寺として創建され、僧・行基により信濃国深瀬(現・松本市)へ移り、寛文4年(1664年)には葛飾に移建された古刹である。
昭和2年(1927年)高野山東京別院に改称。
昭和63年(1988年)に現在の本堂が建立された。 - 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 東京都港区高輪3-15-18
- 地図
-
- アクセス
- 高輪ゲートウェイ駅(JR山手線、京浜東北線):800m、徒歩 約10分
高輪台駅(都営地下鉄浅草線):800m、徒歩 約10分
泉岳寺駅(都営地下鉄浅草線、京急本線):800m、徒歩 約10分
白金台駅(東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線):1.0km、徒歩 約13分
白金高輪駅(東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線):1.1km、徒歩 約14分
品川駅(JR):1.1km、徒歩 約13分 - 施設情報
- 高野山東京別院(こうやさんとうきょうべついん)は、東京都港区にある高野山真言宗の寺院である。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。