基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
 - 大永3年(1523)仙台市新寺・竜泉院の末寺として復興され、慶長5年(1600)伊達政宗公の仙台城造営に当たり青葉山から現在地に移転され、曹洞宗寺院として独立に至る。開山堂には、本尊の木彫十一面観音を中心に三十三体の観音さまが安置されている。
 - 住職
 - 伊串昇頴
 - 開門時間
 - 9:00-17:00
 - 所在地
 - 宮城県仙台市青葉区通町1-3-16
 - 地図
 - 
						
 - アクセス
 -  北四番丁駅 から徒歩8分(670m)
北仙台駅 から徒歩9分(706m) - 施設情報
 - 玄光庵は、宮城県仙台市青葉区にある曹洞宗の寺院である。
 
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。
      
        
        

		  
		  
		  



                                        
						
        

