基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 平安時代、藤原基経の発願により、基経の没後藤原時平が建立。
その後、日像上人によって日蓮宗に改宗。
日像上人の没後、京都に入る七つの入口である「七口」石碑のうちの1つがここに建立されたことにより寺名を現在の「宝塔寺」に改名した。
残念ながら当時の仏殿は応仁の乱で焼失したため、現在の仏殿は戦国末期になってから再興されたものになる。
現在、源氏物語の痕跡を残すものはこの深草山だけであり、門前に建てられた「極楽寺開創壱千百年記念」碑だけが唯一の名残。 - 住職
- 本田義遠
- 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 京都府京都市伏見区深草宝塔寺山町32
- 地図
-
- アクセス
- 京阪本線 龍谷大前深草駅から徒歩10分
- 施設情報
- 宝塔寺(ほうとうじ)は、京都府京都市伏見区深草にある日蓮宗の寺院である。
- 墓地情報
-
宝塔寺山墓地の墓地情報の詳細を見る
京都市営 宝塔寺山墓地の墓地情報の詳細を見る
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。