基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 現在の安芸高田市から自性院日朝〈慶長6年(1601年)遷化、身延山久遠寺11世の日朝とは別人〉が現在地に移転した。
慶応2年(1866年)現存する被爆鳥居が建立。
昭和20年(1945年)広島原爆で被災し全壊・全焼。
平成8年(1996年)現在の本堂が完成。
平成16年(2004年)会館が完成。
本尊は十界曼荼羅。 - 住職
- 渡部康國
- 供養、お祓い
- 葬儀、年忌法要、水子供養を行っています。
- 開門時間
- 9時~17時
- 所在地
- 広島県広島市中区十日市町1-4-10
- 地図
-
- アクセス
- 広島電鉄 広島駅、バス停「本川町」停留所下車、徒歩1分
- 駐車場
- あり
- 施設情報
- 広島県広島市に位置する寺院。 日蓮宗の寺院でもあります。
- 墓地情報
-
本覚寺墓地・納骨堂(霊鷲殿)のご案内
本覚寺境内地の中には墓地・納骨堂がございます。広島市中区十日市町という、広島市内中心部にある寺院墓地・納骨堂なので、交通アクセスも良く、管理が行き届いています。広島市内に墓地・納骨堂をお探しの方は、遠慮なく本覚寺までお問い合せ下さい。
本覚寺墓地の永代使用料は1区画(70cm×70cm)70万円からとなっており、周辺の寺院墓地に比べて非常にお求めやすい金額設定となっています。(但し、本覚寺護持会への加入が条件になります。年間1万円です)
本覚寺納骨堂(霊鷲殿)の永代使用料は、通常サイズ(家族用)で70万円から、小サイズ(1~2人用)で20万円となっており、周辺の納骨堂に比べても非常にお求めやすい金額設定となっています。(但し、本覚寺護持会への加入が条件になります。年間1万円です)
現在は改葬や「墓じまい」が増加していますが、本覚寺では安易な「墓じまい」という選択肢ではなく、お墓の存続が難しくなっても永代供養など、様々な方法を皆様と一緒に模索し、ご先祖様や埋葬されている故人様を安心してお守りしていく提案をしています。
現在は広島市外に墓地があるけど、広島市に住んでいるのでお墓を引越ししたいという方、広島市郊外の墓苑にお墓があるけど、交通アクセスが悪く、電車やバスでお参り出来るお墓を探している方などにもお勧めです。
墓地選びは、金額だけで選ぶとリスクを伴います。郊外型の墓苑などは高齢化した際に車が運転出来ないと自由にお参りすることが難しくなります。また、墓苑を管理している業者指定の石材店でないと出入りさせず、墓地のメンテナンスをする場合、非常に高額な請求をされる場合もあるようです。
本覚寺墓地では、推奨する石材店はありますが、指定の業者はなく、基本的にお施主様のご希望の業者によりお墓を建立することが可能です。(石材店にご縁のない場合は、石材店のご紹介も可能です)
お墓を建立することは、ご先祖様・故人を埋葬し、供養していくこと、信仰を相続していくことに他なりません。その為にも安心出来る墓地選びが大切です。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。