基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
 -  1250年の鎌倉時代に創建されて、性信上人により開かれたと伝えわっております。
初めは法得寺と称して真宗本願寺派に属する寺院でしたが、1615年の丸山禅師による再興の際に、寺号を現在の興徳寺に改称したうえで臨済宗妙心寺派に改宗し現在まで至ります。 - 住職
 - 大隈正光
 - 開門時間
 - 9時~17時
 - 所在地
 - 福島県福島市土湯温泉町字上ノ町76
 - 地図
 - 
						
 - アクセス
 - 最寄りバス停:土湯線「土湯温泉バス停」より徒歩約4分
 - 施設情報
 -  福島市土湯温泉町にある寺院です。
臨済宗妙心寺派の寺院となります。 
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。
      
        
        

		  
		  
		  



                                        
						
        

