基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 曹洞宗宗玄寺は、小笠原初代藩主忠正(忠真)の父秀政が慶長19年(1614年)、信州松本に創建した寺院です。初め臨済寺と称していましたが、秀政の死後宗玄寺に改めました。
その後、寛永9年(1632年)小笠原氏の小倉藩への転封に伴ない、小倉北区の馬借に移されました。
慶応2年(1866年)長州との戦いでは、幕府軍の本陣となり戦火で焼けました。明治4年(1871年)に再建され、昭和51年(1976年)に現在地へ移転しました。
第十四世住職の仏海和尚は書に優れ、すぐ近くにあった開善寺(現在小倉南区湯川に移転)の名僧蘭山とともに、「徳は蘭山、書は仏海」といわれた名僧です。
境内には仏海和尚をはじめ、歴代住職や家老などの墓があります。 - 住職
- 中上寿海
- 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区寿山町1-57
- 地図
-
- アクセス
- JR城野駅 から徒歩26分(2km)
山門町バス停 から徒歩3分(170m) - 施設情報
- 宗玄寺は、福岡県北九州市小倉北区にある曹洞宗の寺院である。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。