基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 1615年(元和元年)、了堂宗歇によって開山された。開基は医師の中川元故である。元々は現在の湯島聖堂のあたりに位置していたが、1657年(明暦3年)の明暦の大火の後に駒込蓬莱町(現・東京都文京区向丘)に移転した。
当初は「嵩呼山心宗寺」と称していた。「嵩呼山」は禅宗の祖達磨が住んだ嵩山少林寺に、「心宗寺」は臨済宗の別称「仏心宗」に由来する。1649年(慶安2年)、「萬年山少林寺」に改称した。その後、「勝林寺」に改称した。
当寺は、江戸時代に数多くの大名や旗本が檀家となっていた。それらの檀家の中で最も有名なのが田沼意次である。老中在任中、意次は勝林寺の拡張整備を行っており、当寺では意次を「中興開基」としている。
1908年(明治41年)の道路拡張工事に伴い、墓地のみを現在地に移転し、1941年(昭和16年)には寺そのものも現在地に移転した。 - 住職
- 窪田 充栄
- 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 東京都豊島区駒込7-4-14
- 地図
-
- アクセス
- JR山手線 駒込駅・巣鴨駅 徒歩15分
地下鉄三田線 巣鴨駅 徒歩15分
地下鉄南北線 駒込駅 徒歩15分 - 施設情報
- 勝林寺(しょうりんじ)は、東京都豊島区にある臨済宗妙心寺派の寺院である。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。