基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 鎧島山の山号の由来は、『江戸砂子』によれば近くに茅場町から小網町二丁目への渡し場があり、鎧の渡しといいました。その昔、源頼義が奥州平定の時に、この辺を舟で渡ろうとしたところ、にわかに風が吹いて荒浪がたち、鎧を沈めて竜神に祈って浪を鎮めたとの記述があり、今も伝説として残っています。
江戸時代には病を治す御利益のある薬師信仰が盛んで、茅場町のお薬師様は特に人々の信仰が厚く、有名でした。
江戸城を築いた太田道灌は、自分の領地(相模国大庭村)より薬師如来を江戸に移しました。のち江戸城に入った家康が、天海に命じて江戸城の鎮守である日枝神社(千代田区の山王神社)の神輿が渡る所である山王御旅所を南茅場町に設置し、別当寺として薬師堂をつくりました。これが智泉院のはじまりです。
明治初年の神仏分離令により、多年奉祀してきた山王権現から薬師堂、智泉院が独立し、現在地に移りました。 - 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 東京都中央区日本橋茅場町1-5-13
- 地図
-
- アクセス
- 茅場町駅 から徒歩2分(137m)
日本橋駅 から徒歩7分(592m)
人形町駅 から徒歩8分(614m)
茅場町バス停 から徒歩1分(73m)
茅場町バス停 から徒歩2分(101m) - 駐車場
- なし
- 施設情報
- 智泉院(ちせんいん)は、東京都中央区にある天台宗の寺院。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。