基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 1335年(建武2年):前身となる龍鳳寺が創建される
1546年(天文15年):吉良頼康により中興
1573年(天正元年):曹洞宗僧である天永琳達を招き再興、勝光院に改名
1582年(天正10年):本堂(客殿)の建立に着手
1591年(天正19年):徳川家康より三十石の朱印地を寄進される
1698年(元禄11年):梵鐘を鋳造
1823年(文政6年):現書院が建立される
1831年(天保2年):伽藍再建計画により本堂を新築
1879年(明治12年):7月30日に火災発生。1棟を焼失、焼失面積20坪
1977年(昭和52年):所在不明だった梵鐘が返還される
1978年(昭和53年):鐘楼を新築
1982年(昭和57年):改修工事
2013年(平成25年):桜木遺跡第8次調査(第3回)。旧寺域にあった土壙墓の発掘など。 - 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 東京都世田谷区桜1-26-35
- 地図
-
- アクセス
- 東急世田谷線 「上町」又は「宮の坂」下車徒歩4分
- 施設情報
- 勝光院(しょうこういん)は、東京都世田谷区にある曹洞宗の寺院である。元は臨済宗建長寺派であり、山号は延命山。
世田谷領主吉良氏の菩提寺である。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。