基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 応仁2年(1468年)住持の即俊が日蓮を霊夢に見て日蓮宗に改宗し大聖院日尭(京都大本山本圀寺11世)を開山に寺号を喜見院と改めた。
文明元年(1469年)本堂、番神堂を建立した。
その後焼失したが承応2年(1653年)本堂を移築、庫裡、山門等を再建、寺域を整備して復興、寺号も光映山蓮長寺と改めた。
現在の本堂は大和郡山城主豊臣秀長建立の西岸寺本堂を移築したと伝わるもので昭和62年(1987年)重要文化財に指定された。 - 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 奈良県奈良市油阪町426
- 地図
-
- アクセス
- 近鉄奈良駅下車 徒歩5分
JR奈良駅下車 徒歩10分 - 施設情報
- 蓮長寺(れんちょうじ)は、奈良県奈良市油阪町にある日蓮宗の寺院。日蓮宗宗門史跡。山号は光映山。旧本山は大本山本圀寺(六条門流)、莚師法縁(隆源会)。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。