基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 594年に推古天皇の勅願により聖徳太子の弟である来目皇子によって創建。本尊は薬師如来像。
1659年に京都の仁和寺から多宝塔が移築された。
真言宗発祥の地ともいわれる。 - 住職
- 密門成範
- 年中行事
- 5月3日 久米寺練供養
6月第3日曜日 あじさい祈願
10月16~22日の間の日曜日 久米仙人まつり - 供養、お祓い
- 久米寺練供養、久米仙人長寿の法要
- 開門時間
- 9:00~17:00
- 所在地
- 奈良県橿原市久米町502
- 地図
-
- アクセス
- 近鉄 橿原神宮前駅 徒歩5分
- 駐車場
- 10台
- 施設情報
- 奈良県橿原市に位置する寺院。真言宗御室派の寺院でもあります。
境内にある多宝塔は重要文化財に指定されている。
聖徳太子の弟・来目皇子が眼病全快を感謝して建立した寺院と伝えられています。その為、本尊の薬師如来像は、眼病治療に効果があるといわれている。
西国薬師霊場の第7番札所でもあります。
『扶桑略記』や『今昔物語集』では、娘に見惚れた久米仙人が空から落ちて創建したと伝えられる - その他の情報
- アジサイ園でも有名です。
10月16~22日に行われる久米仙人まつりでは、久米仙人踊り・長寿・中風よけの祈祷が行われます。
●花だより
3月 雪柳
5月 ツツジ
6月 アジサイ
ご利益
- 当病平癒
- 病気平癒
- 身体健全
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。