基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 曹洞宗、金秀山。米沢の瑞雲院の末寺。文安元年(1444)に米沢で瑞巌寺という名で開山、岩出山を経て現在地に移った。慶長11年(1606)政宗が松島の円福寺を瑞巌寺としたときに、瑞雲寺となった。
境内の観音堂の如意輪観世音は慈覚大師の作といわれ、安産祈願で知られる。仙台三十三観音二十一番札所。
明治時代の落語家、都川歌之助の墓がある。歌之助は東京から仙台に来て興行をし、蕎麦屋や芸者置屋をやったあと、明治8年(1875)に仙台で割烹店を開いて評判になった。
俳人、松洞馬年の墓があり、同じ俳人の芝不器男(しばふきお)の句碑がある。 - 住職
- 志水賢雄
- 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 宮城県仙台市若林区連坊2-1-10
- 地図
-
- アクセス
- 連坊駅 から徒歩3分(271m)
連坊一丁目バス停 から徒歩2分(119m)
新寺三丁目バス停 から徒歩5分(347m) - 駐車場
- あり
- 施設情報
- 瑞雲寺は、宮城県仙台市若林区にある曹洞宗の寺院である。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。