基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 1450年細川勝元が徳大寺家の別荘を譲り受けて創建。
応仁2年(1468年)に焼失。
長享2年(1488年)細川政元、特芳禅傑らにより再興された。
1929年(昭和4年)火災により一部を焼失。
1951年(昭和26年)集中豪雨により裏山に被害を受ける。
初代住職は、義天玄承である。
本尊は釈迦如来。 - 住職
- 田代玄英
- 開門時間
- 8:00~17:00(12月~2月は8:30~16:30)
- 所在地
- 京都府京都市右京区竜安寺御陵下町13
- 地図
-
- アクセス
- 京福電鉄 龍安寺駅下車 徒歩7分
- 駐車場
- 駐車場は石庭拝観者であれば1時間無料
- 施設情報
- 京都府京都市右京区に位置する寺院。臨済宗妙心寺派の寺院でもある。
「古都京都の文化財」として1994年に世界遺産にも登録されている。
方丈南側に位置する石庭・枯山水庭園が有名です。「虎の子渡し」と呼ばれ、長方形の白砂の庭に15個の石が5・2・3・2・3の間隔に配置されている。庭の広さは、東西30メートル、南北10メートル。龍安寺の石庭は「七五三の庭」とも飛ばれる。この石庭は、どの位置から眺めても石が一つ、見えないように絶妙に配置されている。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。