基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 当山は鎌倉時代末期まで、東方山医王寺という真言宗の巨刹(おおでら)でしたが、兵火にかかり薬師如来を安置した薬師堂のみを残して一時期廃寺同然となっていました。
後、寛永年間( 1624-44 )になり、保土ヶ谷宿本陣刈部吉次の室(奥方)が日蓮聖人の御教に深く帰依され妙秀尼(みょうしゅうに)と号し、焼け残った薬師堂の大欅(おおけやき)の傍らに庵を結ばれ、師の善領院日了上人を招いて日蓮宗総本山身延山久遠寺の末寺として開山致しました。
開基妙秀尼は寛永九年(1632)五月二十二日遷化、開山日了上人は明暦三年(1657)九月二十七日に御遷化されています。
妙秀尼は保土ヶ谷宿本陣の室であったことから、当山のご本尊の手前には徳川四代将軍のご位牌が奉安されています。 - 住職
- 日比 宣俊
- 年中行事
- 彼岸会棚経位碑供養 三月彼岸中日 正午
お盆棚経位碑供養 七月十三日 午後四時
お盆棚経位碑供養 八月十三日 午後四時
施餓鬼会卒塔婆供養 八月十六日 午後二時
彼岸会棚経位碑供養 九月彼岸中日 正午
お 会 式 十月十六日 午後二時 - 供養、お祓い
- 樹源寺で永代供養をなさった霊位は、毎朝の勤行に加え、例年行われる下記の檀信徒合同法要で樹源寺のあるかぎり毎年5回のご供養が続けられます。
春のお彼岸 棚経(彼岸中日・春分の日 正午より法要)
お盆棚経(7月・8月共に13日 午後4時より法要)
お施餓鬼会(8月16日 午後2時より法要)
秋のお彼岸 棚経(彼岸中日・秋分の日 正午より法要)
日蓮聖人御報恩お会式(10月16日 午後2時より法要) - 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町3-172
- 地図
-
- アクセス
- JR保土ケ谷駅 から徒歩20分(1.6km)
相鉄本線 星川駅 から徒歩21分(1.7km)
樹源寺バス停 から徒歩1分(62m)
樹源寺前バス停 から徒歩2分(138m) - 駐車場
- あり
- 施設情報
- 樹源寺は、神奈川県横浜市保土ヶ谷区にある日蓮宗の寺院である。
- 墓地情報
-
一般墓地あり、永代供養墓あり
- 永代供養墓
-
当山には「樹源寺永代供養墓」の他、更に様々なお施主様のご事情に対応出来るように、「壽量廟」があります。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。
日に映える五葉松の盆栽には生の力を感じました。お手入れが大変でしょうが、池の錦鯉共々幸を与え続けて下さい。目下の工事も無事故無災害で工期通り進捗しますように。合掌