基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 永正12年(1515年)蓮如の門弟空善が開山。
天正8年(1580年)羽柴秀吉の英賀攻めのあと現在の場所に移る。
慶長7年(1602年)東西本願寺が分立すると西本願寺に属す。
本尊は阿弥陀如来。 - 年中行事
- 元旦会 1月1日午前0:00
御正忌報恩講 1月13日~16日
廟所報恩講 2月8日
春彼岸讃仏会 3月 春分の日を中心に5日間
本坊永代経法要 4月初旬の土・日
廟所永代経法要 4月21日・22日
蓮如忌法要 5月中旬の日曜日
親鸞聖人降誕会 5月21日
本坊納骨者追弔法要 (燈篭会の中日) 8月14日
播州門徒追弔法要 9月の第一日曜
秋彼岸讃仏会 9月 秋分の日を中心に5日間
麗姫会報恩講・追弔会 11月第一日曜日
除夜会・鐘突 12月31日 午後11:45 - 供養、お祓い
- ●尋常法務
納骨式 随時(土日可)
一座経(年月忌・その他) 随時(土日可)
永代経 随時(土日可)
仏前結婚式・初参式・帰敬式 事前相談
葬儀・法事(おとき料理可) 事前相談 - 開門時間
- 9:00~16:00
- 所在地
- 兵庫県姫路市亀山324
- 地図
-
- アクセス
- JR姫路駅 南口下車 車、タクシー10分
JR姫路駅 北口下車・山陽電鉄(普通)乗車・亀山駅下車東徒歩3分 - 駐車場
- 50台(乗用車)
10台(大型バス) - 施設情報
- 兵庫県姫路市亀山に位置する寺院。浄土真宗本願寺派の寺院でもあります。
県指定文化財に指定されている「本堂」「大広間」「庫裏」を有する。
また「大玄関」「表書院」「奥書院」は姫路市の指定文化財にも指定されています。
大河ドラマ「新選組!」「軍師官兵衛」、映画「本能寺ホテル」「関ヶ原」の撮影地ともなっている。 - その他の情報
- 毎月第4日曜日(午前9時から午後2時頃)季節の野菜や書画骨董・飲食店が出店する「御坊の朝市」が行われています。
- 墓地情報
-
亀山本徳寺では、播州一円の真宗門信徒の総納骨所として廟所を別地に設けております。
- 納骨堂
-
●納骨壇
従来、本徳寺で管理する納骨の形態には廟所墓地における総墓納骨の他に、家の墓地を持ち墓石の下部に納骨室をもうけて遺骨する方法、分骨を本坊淨華堂(納骨堂)へ永久納骨する方法、一時的に遺骨を保管する方法がありました。
戦後、大家族から核家族への移行にともなって、墓地の不足が顕在化し、本徳寺でも廟所墓地に新規の墓地を造成して対応してきました。
近年、家の相続が困難になったり、後継者が不在で将来無縁となるため、墓石の建立が難しい、もっと身近な墓所がほしいなど、お墓をめぐる要望が多様化してきました。
そのような社会的要求に応えるため、本徳寺では個人単位・夫婦単位・家単位・各種グループ単位の個別の納骨壇を設置し、その中に遺骨をご安置してお寺が永年にわたり管理するという納骨形態を提供できることになりました。
* 詳細はお電話でお問い合わせ下さい。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。