基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 文安4年(1447年)観世音菩薩を本尊とし創立
寛永年 金剛禅師が近隣に海蔵寺を開創し末寺とする
元禄14年(1701年)普門院日周の弟子、良貞坊が海蔵寺より寺を譲り受け日蓮宗に改宗
元禄15年(1702年)公儀に許可を得ると堂宇を現在地に移転
寛政元年(1789年)火災で諸堂を焼失
昭和20年(1945年)広島原爆で再び諸堂が大破
平成20年(2008年)現在の本堂が再建される - 住職
- 新田龍淵
- 年中行事
- 1月
▼新年祝儀会 正月1、2、3日
▼妙見宮春大祭 1月15日 10時~17時
2月
▼節分会 2月3日 午後より
3月
▼春・彼岸会 3月中旬(塔婆供養)
4月
▼花まつり 4月8日に近い日曜日
▼最上大祭 4月25日
5月
▼妙見宮夏大祭 5月15日 10時~17時
7月
▼頭痛加持 土用の丑の日
8月
▼お盆 8月7日
▼新精霊供養 8月15日
9月
▼妙見宮秋大祭 9月15日
▼秋・彼岸会 9月中旬 (塔婆供養)
11月
▼お会式 11月中旬 - 供養、お祓い
- 通夜・葬儀も行っています。
- 開門時間
- 9時~17時
- 所在地
- 広島県広島市西区草津東町3-7-25
- 地図
-
- アクセス
- JR西広島駅下車後、広島電鉄宮島線へ草津駅下車徒歩1分
- 駐車場
- あり
- 施設情報
- 広島県広島市に位置する寺院。日蓮宗の寺院でもあります。
山門は広島市の被爆建造物に指定されています。 - 墓地情報
-
<境内地内墓地>
日蓮宗で慈光寺の檀家用の墓地です。区画の大きさはさまざまで、平均90×90の大きさです。
永代使用で借地です。現在若干空き区画があります。
<イボ神様の墓>
慈光寺と書かれた古いお墓で通称 イボ神様の墓 と呼ばれ、この墓にお参りして、三七日二一日の願をかけお参りすると不思議にもイボが自然にとれてしまうと言う霊力があると言われ誰と言うことなくお参りしてそのご利益をうけている。
<慈しみの墓>
慈しみの墓は、宗派とわず、お子様のいらっしゃらない方、継承者のいらっしゃらない方のお骨をお預りする合同墓です。ご相談に応じます。詳しくは当山へお気軽におたずね下さい。
- 納骨堂
-
<浄霊殿・納骨堂>
永代供養の方々のお骨を合併骨でおあずかりしています。
一時的におあずかりする納骨堂と、ロッカー型の個人用もあります。
詳しくは当山にお問い合わせ下さい。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。