基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- もとは寛蔵寺といい、荒廃したこの寺を永正5年(1508)に今川氏が再建し、寺号を「長楽寺」と改めました。一説には、戸部新左衛門が再建したとも言われます。
昔の製塩作業の様子を知ることのできる「汐くみ桶」や「素門懸鏡」が寺宝として伝えられています。また、明治6年(1873)には、この場所で呼続小学校が開校しました。 - 住職
- 久喜清外
- 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 愛知県名古屋市南区呼続4-13-18
- 地図
-
- アクセス
- 桜駅 から徒歩3分(274m)
桜本町駅 から徒歩7分(599m)
呼続町バス停 から徒歩4分(303m)
桜本町四丁目バス停 から徒歩6分(457m) - 駐車場
- あり
- 施設情報
- 長楽寺(ちょうらくじ)は、愛知県名古屋市南区にある曹洞宗の寺。山号は稲荷山。
境内の一角には稲荷神を祭る清水稲荷が置かれ、神仏習合となっている。盲導犬サーブの墓があり、近年はペット供養をする人が訪れる。 - 墓地情報
-
長楽寺動物霊園
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。