基本情報
- 所在地
- 神奈川県 その他 257-0031神奈川県秦野市曽屋1006
- アクセス
- 小田急線秦野駅からバス15分
- 法人名
- 秦野市
秦野斎場について
主な施設1階 : 告別室4室、収骨室4室、火葬炉7炉(予備炉1炉分の空間を確保)、霊安室(遺体安置室)1室(遺体保冷庫2庫)、待合室4室(全席椅子席、40人3室、52人1室)、会葬者用更衣室、授乳室、エレベータ2基同行者控室、運転手控室、事務室、コインロッカー
2階 : 待合室4室(全席椅子席、40人4室)、授乳室、売店、自販機コーナー待合ロビー、キッズルーム、授乳室
駐車場 : 普通乗用車39台、車いす利用者用3台、マイクロバス用9台
施設の休場日・開場時間等
(1) 休 場 日 1月1日~1月3日 、友引の日
(2) 開場時間 午前8時30分 ~午後5時
(3) 火葬(予約)時刻
秦野斎場の火葬(予約)時刻は、次のとおりです。なお、平成31年4月以降、午
前11時30分と午後2時30分の火葬件数を2件から3件に変更し、1日16件の
火葬を受け付けます。
火葬(予約)時刻 火葬件数 備 考
午前 9時30分 2件
午前10時30分 2件
午前11時30分 3件 市内優先枠
午後 0時30分 2件 市内優先枠
午後 1時30分 2件 市内優先枠
午後 2時30分 3件
午後 3時30分 2件
午前11時30分、午後0時30分、午後1時30分の時間帯は、市内優先枠。
※ 市内優先枠は、2日前の午前8時30分までに予約がない場合、市外居住者の方も使用することができます。
※ 市内・市外の区分については、次のとおりです。
現金での前納となりますので、斎場使用許可申請手続きの際に窓口等で納付してください。
※ 「市内居住者」とは、死亡された方の死亡時の住所が、死胎の場合は死産時の母の住所、改葬の場合は改葬ご本人生前の住所、臓器等の場合は手術を受けた方(臓器等の所有者)の住所、秦野市又は伊勢原市内である場合をいいます。
※ 遺体安置室の使用料は、1日(1回)を1単位とします。
4 斎場の使用申請・許可等
(1) 申請手続と使用料の納付
使用申請は、秦野市役所又は伊勢原市役所の戸籍住民課の窓口等へ「秦野斎場使用許可申請書」を提出し、指定された方法で「使用料」を納付お願いします。使用料は現金で前納です。
同時に火葬時間帯の本予約も行います。窓口で交付される秦野斎場使用許可書は、火葬の際に必ずお持ちください。お忘れの場合やご持参ない場合、火葬をお受けできませんのでご注意ください。
使用許可申請の窓口
市町担当課 電話番号
秦野市役所戸籍住民課 0463-82-5111(代表)
伊勢原市役所戸籍住民課 0463-94-4711(代表)
中井町役場税務町民課
(中井町民のみ) 0465-81-1114(直通)
二宮町役場戸籍税務課
(二宮町民のみ) 0463-71-3311(代表)
(2) 使用許可申請の受付時間
午前8時30分から午後5時まで
※ 休日も受付しています。(二宮町を除く)
(3) 使用許可申請に必要なもの
ア 予約システムにより仮予約がされている場合、その内容に基づき、受付窓口にて「秦野斎場使用許可申請書」をお渡ししますので、記載内容を確認してください。(仮予約については、5ページ「7斎場予約システムによる仮予約」を参照)
イ 事前に仮予約をしていない場合、斎場使用許可申請の窓口で手続きお願いします。(3ページ「4斎場の使用申請・許可等(1)申請手続と使用料の納付」を参照)
ウ 「埋火葬許可証」等(改葬においては「改葬許可証」、臓器等の火葬は「医師等の証明書」)を提出してください。「埋火葬許可証」等がない場合は、「秦野斎場使用許可申請書」の受付できません。忘れずに持参してください。死亡届と同時に申請する場合は、提出する必要はありません。
エ 「埋火葬許可証」、「改葬許可証」は、使用日前日(友引を含む)の午後5時までに秦野斎場へFAX(0463-86-6087)送信してください。