東京都の死者数は全国的な傾向と併せて増加傾向にありますが、墓地の数はほとんど変わっていません。アクセスや利便性の良い人気のお墓を購入しようとすると苦労する可能性が高く、お墓探しの際は早めの行動が大切です。
墓地の空き区画状況は常時変動し、価格改定等もあります。人気のお墓が受付停止してしまうこともあります。墓地の情報については、希望に沿った墓地に入るためにも、家族に負担をかけないための終活の一環としても、早めに検索や資料請求等の行動を行うことが重要です。情報サイトの掲載内容や霊園運営HP、公式サイトの掲載情報も最新の状況になっていないケースも多くあります。もしお墓選びの時間に余裕があるのなら、複数の墓地に問い合わせをし、無料の見学予約で現地や費用の確認、地域の費用相場の確認などもしておくこともおすすめします。
お墓選びの際には、お墓を建てるにあたって提携石材店があるか、お参りするにあたってのアクセスも含めた墓地所在地についてもしっかりと確認しておくことをおすすめします。メディアに紹介されていたり、キャンペーン等を行なっている墓地に目が向きがちですが、大切なのは、その後の供養がしっかりとされるのか、という点です。十分に比較検討した上で終の住処を決めることが大切です。
東京都八王子市にある都立霊園です。広々とした芝生墓地で自然豊かな環境にある墓地です。一般墓のみで、芝生埋蔵の区画が申込区分になっています。園内を車でお墓の近くまで移動することもできるので、お体の不自由な方、お年寄りでも使いやすくなっています。宗教・宗派は不問で誰でも利用できます。毎年、申込期間が決まっていて募集数が多い場合には抽選で利用できるかどうかが決まります。令和2年度(2020年度)の場合、2020年6月18日(木)から7月7日(火)までが申込書の提出期間になり、8月20日(木)が抽選日、というスケジュールです。なお、抽選で通った際には使用許可は2021年1月からとなります。
東京都東村山市にある都立霊園です。西部新宿線小平駅から徒歩6分とアクセスの良い立地にあります。豊かな自然に囲まれ、歴史のある開放的な霊園で著名人も多く眠っています。園内を車でお墓の近くまで移動することもできるので、お体の不自由な方、お年寄りでも使いやすくなっています。宗教・宗派は不問で誰でも利用できます。申込資格の中に居住要件があり、都内に5年以上継続して居住していることが使用可能な要件になります。一般埋蔵施設、芝生埋蔵施設、永代供養の合葬埋蔵施設・樹林型合葬埋蔵施設(樹林墓地)の形式から比較検討した上で希望に沿った供養形態を選ぶことができます。
東京都港区南青山にある都立霊園です。東京メトロ銀座線外苑前駅から徒歩4分と最高の立地にある都内有数のブランド霊園です。桜の名所としても知られており、23区内で最も広い霊園になります。申込者が多い場合には抽選になります。宗教・宗派は不問で誰でも利用できます。
東京都八王子市にある寺院墓地です。由緒ある曹洞宗・白華山 慈眼寺が管理しています。利用にあたっては曹洞宗になる必要がありますが、生前の宗旨宗派は不問です。有期限の区画と永代使用の区画があり、希望に沿った供養形態を選ぶことができます。
千葉県松戸市にある都立霊園です。松戸市にありますが、東京都立の霊園です。松戸市民も利用することができます。広大な敷地の公園墓地になっています。申込み多数の場合は抽選になります。宗教・宗派は不問で誰でも利用できます。
天正10年に開かれ、約400年の歴史を持つ宗教法人大法寺(日蓮宗身延山末)が主体となる公園墓地です。 宗旨・宗派は問わないので、どなたでも利用することが可能です。 僧侶や石…
和型や洋型、デザイン墓石も建てられる一般墓地、芝生墓地、納骨堂、永代供養墓のある霊園です。 墓地は開放的で明るく、納骨堂は室内の為、天候を気にせずお参りをすることができます。 …
昭和41年に開設した歴史ある霊園です。広大な聖域の総区画数は約3万区画にも及びます。 園内には10万本のつつじ(さつき)をはじめ、桜、紫陽花など、四季折々の花々に囲まれた安らげる…
春には桜、秋には紅葉が咲き誇る自然に囲まれた自然公園墓地です。 宗教不問なので、どの宗教の方もご利用が頂けるようになっております。 バリアフリー対応の墓所もあり、無料送迎バ…
昭和47年に開園し、自然の緑の中で純白のシンボルツリーが映える名門霊園。 森と草花に囲まれた「色彩の丘」や、開放的な欧風霊園をイメージした「ヴェルデの庭」、 眼下にパノラマ…
寛永元年(1624年)、定誉随波上人により現在地に開創され、4度もの大火や東京大空襲でも 本堂の延焼をまぬがれた歴史ある寺院です。 江戸時代から続く縁日はたくさんの人々が集…
明福寺は江戸時代の初め、元和元年(1615年)了順法師によって江戸桜田郷に開かれたと伝えられています。 通りに面して門、その奥に本堂があり、本堂裏手には墓地がひろがっています。 …
葬儀・法要・会食ができる施設も完備されている重厚感があり、近代的なデザインの納骨堂です。 生花と線香も用意されており、カード一枚で気軽にお参りが可能です。 管理・運営は、1…
本所吾妻橋駅から徒歩2分でアクセス良好、季節を問わず、天候の悪い日でもお参りに行ける室内墓所です。 建物内は完全バリアフリー設計なので、お年寄りの方も安心してお参りに行くことがで…
専用のガーデナーが花の手入れを行っており、常に美しい花が迎えてくれる霊園です。 特に5月のバラ、6月のアナベル、9月のコスモスは一見の価値あり。 お墓は通常のお墓の他、フラ…
駅からのアクセス良好でありながら、建物と植栽にこだわった美しい園内になっています。 ヨーロッパ風の外観を持つメモリアルハウスがあり、首都圏では少ない洋風の霊園です。 宗旨・宗派…
北には玉川上水、南には水鳥が浮かず野川の中心に位置する、 植栽や四季折々の花々が豊富な公園墓地です。 周辺には雑木林や湧き水が残されている環境です。 園内は、セコムのセキ…
都内には珍しく寺院らしい和の風合いを備えた2階建てで、多くの窓があり、開放感と明るさにあふれた屋内墓です。 法要や、葬儀、会食施設なども完備されており、ご参拝後の休憩スペース…
在来仏教に限りますが、自家の宗旨・宗派で墓前で供養を行うことができます。 尚、キリスト教・神道の方もご利用が可能です。 墓石を建てない樹木葬のようなガーデンタイプのお墓も用…
四方を四季折々の自然に囲まれ、緑が美しく落ち着いた環境が魅力的な霊苑です。 霊苑内のほとんどの区画が土地だけの購入が可能で、 一般墓所の他、花壇墓所・ゆとり墓所・芝生墓所な…
会社名 | ライフエンディングテクノロジーズ株式会社 Life Ending Technologies Co.,Ltd https://le-tech.jp/ |
---|---|
資本金 | 1,820万円(資本準備金含む) |
代表取締役 | 白石 和也 |
取締役 | 栗本 喬一 |
設立 | 2019年9月 |
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋5丁目23-10片山ビル6階 TEL:0120-538-175 FAX:03-6800-5820 |
事業内容 | 葬儀関連のインターネットメディアの企画・開発 葬儀関連のシステム開発・運営 |
葬儀関連のシステム開発・運営 | |
取引銀行 | みずほ銀行、三井住友銀行 |
私たちは、誰もが直面する「死」に対し、『真心』と『テクノロジー』をもって本気で向き合い、お客様の悔いのないライフエンディングに全力を尽くします。
「やさしいお葬式はお葬式でわからないことを解決いたします」 お葬式は何度も行うものではないからこそ、事前に情報を収集することが大切です。お葬式に必要な費用や事前準備に必要なものなど、やさしいお葬式は丁寧にお伝えさせて頂きます。全国から頂く相談者様の声を元に、多くの相談者様へ適切なご案内ができるよう努めております。些細なことでも構いません。いつでもやさしいお葬式までお問い合わせください。
家族構成の変化、地域とのつながり、お葬式に対する価値観の多様化が進みました。
多くのお葬式や終活に関する選択肢の中から、ご相談者様に合う情報を提案、お手伝いをさせて頂きます。