基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 当山はもと地下鉄・神楽坂駅の近くにある赤城神社の隣にあったが、明治40年7月に現在地に移転した。はじめ見龍山佛性寺と号していたが、後年乾龍山天徳院と改称した。 開山は吉祥寺五世・用山元照大和尚であり、開基は加賀・前田利常の夫人、天徳院殿であって、二代将軍・秀忠公の次女、かの千姫の妹君にあたる。金沢の天徳院、高野山の天徳院とも、その菩提を弔って院号を寺号とした。 また当院には、忠臣蔵で有名な浅野内匠頭松の廊下の刃傷の際、内匠頭を押えた幕臣梶川与惣兵衛頼照の墓がある。墓碑に、謙亨院殿閑雲古水居士・卒年七十有亡と刻んである。
- 年中行事
- ■大施餓鬼会 5月3日
■観音供養会 6月中旬
■無縁供養会 10月中旬
■梅花流御詠歌 毎月1回 - 所在地
- 東京都中野区上高田1-31-4
- 地図
-
- アクセス
- ■JR中央線 地下鉄大江戸線 東中野駅下車10分
■地下鉄東西線 落合駅下車10分 - その他の情報
-
<本尊>
釈迦牟尼仏
他に聖観世音菩薩
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。