西敬寺

  • 仏教
  • 浄土真宗
  • 墓地
  • 納骨堂
  • 永代供養

基本情報

お坊さん(僧侶)沿革
西敬寺について
浄土真宗は、鎌倉時代の親鸞聖人(1173~1263年)によって開かれました。
親鸞聖人は、浄土宗の開祖である法然聖人の教えをもとに
「誰でも阿弥陀如来より信心をいただき念仏申せば往生が定まる」と全国的に布教されました。
その教えを室町時代(戦国期)の蓮如上人(1415年~1499年)で、全国に広く深く浸透し発展したため、中興の祖と仰がれています。

また、蓮如上人により「大坂」に坊舎[石山本願寺:現在の大阪城(天守閣近辺とされている)]を建立され、大阪(大坂)の地名が建立後に広がったともいわれております
(大阪の地名が歴史上はじめて記された蓮如上人による手紙が残っています)。

その後、寺内町を基盤として大阪の町は今まで発展してきました。
現在では、仏教諸宗の中でも代表的な教団の一つとなっています。

その教団の寺院として建立されました、浄土真宗本願寺派 甲可山 西敬寺は、
江戸初期の承応年間(1650年)ころの真宗道場に始まり、
第5代将軍徳川綱吉の元禄13年(1700年)8月20日、本願寺派(西本願寺)本山から
開基創立の寺号の宣下を受け、甲可山 西敬寺と称します。
山号の「甲可」は、地名(甲可村:現在の大阪府四條畷市)に由来しています。
また、江戸時代(元禄時代)より320年続いており、現在、西敬寺住職は篠慈直(23代)。

本堂には内陣正面に木造金箔塗りの阿弥陀如来(あみだにょらい:江戸時代・元禄13年・1700年、康堯作)が、両手とも来迎の印相に結び、極楽浄土から衆生を救済する立像をご本尊として安置しています。
住職
篠 直
年中行事
報恩講(10月下旬)
真実のみ教えをお示しくださった親鸞聖人のご苦労に感謝し、
阿弥陀さまのお救いをあらためて心に深く味わわせていただく法要です。
親鸞聖人の33回忌のご法要にあたり、
本願寺第3代覚如上人がそのご遺徳を讃仰するため『報恩講私記』をご制作になられ、
以来、西本願寺では親鸞聖人ご命日法要は報恩講として、お勤めしています。

■盂蘭盆会(8月上旬)
盆会は、お釈迦さまの弟子・目連尊者の母が、
仏法によって餓鬼の世界から救われたという故事から起こったといわれています。
西本願寺では、亡き人を偲びつつ、仏恩に感謝するご縁として、お勤めしています。

■春・秋季 彼岸会(3・9月下旬)
「彼岸」とは、阿弥陀さまのさとりの世界、お浄土のことを表します。
さまざまな煩悩に生きる私たちの生活のなかで、
夕日が真西、お浄土の方向に沈む春分の日を中心とした1週間、お浄土に想いをはせ、聞法する法要です。
春・秋の彼岸会は、インドや中国にはなく、
日本で始められた仏教行事といわれ、各宗ともに修行をするのに好ましい時節としてお勤めされています。

■除夜会(12月31日)
本願寺では、過ぎし1年を振り返り、仏祖の恩徳を仰ぐ法要です。

■元旦会・修正会(1月上旬)
新しい一年をお念仏とともに生きる決意を新たにするため、
真実の教えに生かされる身の幸せを喜び、阿弥陀さま、宗祖親鸞聖人にごあいさつする法要です。

■各種法要
年忌・祥月法要、永代経、初参式、仏前結婚式、入仏式、建碑式、納骨など受け賜っております。

■本堂参拝について
いつでもご参拝いただけます(要事前連絡)
信徒さまには各種法要をご案内いたし、勤修させていただきます。
また、本堂での法事など、貸し切っての(無料)、ご使用がいただけます。
供養、お祓い
ご往生された全ての命に永代経をいたしております
開門時間
9:00-17:00
所在地
大阪府四條畷市米﨑町10-13
地図
アクセス
JR四条畷駅より徒歩10分
駐車場
2台
施設情報
ご法事など、有縁の方々にお申込みいただくことができ お申込みいただいた皆さまには、 故人さまのご命日にご案内いたし、ご法要を勤修させていただきます。
また、本堂での法事など、今後、無料での貸し切り、ご使用がいただけます。 (当寺院僧侶による法事などに限りあります)。
その他の情報
できる限り寄り添った対応をさせていただきます
墓地情報
永代廟堂あり
永代供養墓
5万円(納骨一体につき)
納骨堂
埋葬場所については寺院合葬墓となり、屋内御本尊への参拝になります

ご利益

  • 厄除け
  • 七五三
  • 事業繁栄
  • 五穀豊穣
  • 千客萬来
  • 合格成就
  • 命名
  • 商売繁盛
  • 地鎮祭
  • 大漁繁栄
  • 子宝成就
  • 子育祈願
  • 学業成就
  • 安産成就
  • 家内安全
  • 当病平癒
  • 心願成就
  • 必勝開運
  • 所願達成
  • 技術向上
  • 方災除け
  • 智慧明瞭
  • 武芸上達
  • 浄霊
  • 海上安全
  • 無病息災
  • 當病平癒
  • 社運隆昌
  • 祈祷一般
  • 縁切り
  • 縁結び
  • 職場安全
  • 良縁成就
  • 記憶力増進
  • 諸願成就
  • 護摩祈祷
  • 身体健全
  • 車体祈祷
  • 進学成就
  • 運気向上
  • 開運
  • 闘病平癒
  • 除厄得幸
  • 除霊
  • お宮参り
  • お食い初め

みんなの口コミ

口コミを投稿する

お名前(
タイトル
評価
口コミ本文(
 

大阪府で
法事・法要に対応できる
お坊さん(僧侶)を無料でご紹介

日本全国24時間 365日無料相談 0120-538-175

24時間365日対応可能 相談無料/通話無料

無料相談ダイヤル!些細なことでもお気軽にお電話ください!

運営会社

会社概要

会社名 LDT株式会社
Life Design Technologies co.,Ltd


https://le-tech.jp/
資本金 11,930万円(資本準備金含む)
代表取締役 白石 和也
設立 2019年9月
所在地 〒105-0004
東京都港区新橋5丁目23-10片山ビル6階
TEL:0120-538-175
FAX:03-6800-5820
事業内容 AgeTech(エイジテック)プラットフォーム事業
AgeTech(エイジテック)関連のソフトウェア開発・提供事業
AgeTech(エイジテック)関連のコンサルティング事業

企業理念

ライフエンディング(葬儀)の後悔をなくす

私たちは超高齢社会に適した情報インフラとサービスインフラを構築することにより、人々のQOLの向上に寄与し、社会に貢献し続けます。

やさしいお葬式

「丁寧なお葬式を適正価格で」

私たちは後悔のない終活の
サポートに全力を注ぎます。

私たちはお客様がご納得いただける
まで真摯に向き合います。

私たちはお客様の「ありがとう」を
仕事のやりがいにします

私たちは誰もが知っていて誰もが
使いやすく誰もがなくては困る
そんなサービスを提供し続けます

私たちはこの仕事に誇りを持っています

やさしいお葬式監修

近年、お葬式や終活に関してインターネットでの情報が多くなりました。
多くの終活に関わる情報の中から、ご相談者様に合う情報を適切にご案内させて頂きます。

お葬式セミナー講師
エンディングコンサルタント
栗本 喬一(くりもときょういち)
1977年 東京生まれ(名古屋育ち)
略歴
母の死をきっかけに葬儀業界に興味を持ち、大学卒業後、大手葬儀社へ入社、家族葬から大規模葬儀まで、幅広くお葬式を葬儀担当者(セレモニーディレクター)として活躍。その後、葬儀会館の店長、新規開拓を歴任。お客様からの「ありがとう」という言葉をいただけることを仕事のやりがいとし、これまでに10年以上、5,000件以上の葬儀現場に立ち会う。
資格等
株式会社GSI グリーフサポート アドバンスコース修了。