基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 大覚寺門跡に学ぶ古梶英明和尚が、弘法大師入定1150年御遠忌を契機に、1983年(昭和58年)故郷に一寺を建立したのが始まり。
英明和尚は宮島弥山で50日間の求聞持法を修しており、満願の日に桔梗の花が咲くなかに弘法大師のお姿を感得された。山号の桔梗山はこれに由来し、境内には桔梗が数多く植えられている。 - 住職
- 古梶英明
- 年中行事
- 正月 修正会 午前0時より初護摩供厳修
(1月1日)御斎で皆様で御屠蘇を召し上がる
午前3時 初聖天 聖天さま初祈願
1月3日 一三参り 男女13歳になった方成長祈願
2月3日 星祭り 老若男女皆様の厄除け開運を祈願
3月21日 春の彼岸 先祖供養を致します
5月15日 頃満月の日柴灯護摩供。「ウエサク祭」千日参り
8月13日 盆供養。先祖供養を致します
8月18日 施餓鬼供養。先祖供養
9月20日 秋の彼岸。先祖供養を致します
12月18日 終い観音。観音様供養護摩
12月21日 終い弘法。弘法大師を供養します
12月28日 終い不動。不動護摩供
午前3時 終い聖天。聖天様供養 - 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 大分県中津市大字永添1802
- 地図
-
- アクセス
- JR日豊本線「中津」駅よりバスで「上永添」または「古城の坂」バス停下車 徒歩約5分
東九州自動車道「中津」ICから約15分 - 駐車場
- 約20台
- 施設情報
- 三明院は、大分県中津市にある真言宗大覚寺派の寺院である。山号は桔梗山。本尊は不動明王立像。
九州八十八ヶ所百八霊場第20番札所、九州三十三観音霊場第11番札所、九州三十六不動霊場第8番札所、宇佐七福神の毘沙門天を奉祀。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。