基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 1615年(元和元年)、対馬府中藩第2代藩主の宗義成が、初代藩主である宗義智の追善供養のため、宗氏の居館である金石屋形(金石城)の西側に建立した。創建当初は臨済宗寺院で松音寺と号したが、1622年(元和8年)、宗義智の法号に因んで万松院と改めた。1635年(寛永12年)、慈性大僧正の勧めにより、臨済宗から天台宗に改宗する。正保4年(1647年)、山麓を切り拓いて現在の寺地に移った。
1691年(元禄4年)と1726年(享保11年)に火災に遭い、当初の建物は山門を残すのみである。
対馬府中藩宗氏の菩提寺であり、歴代藩主の墓所は、国の史跡に指定。境内の大スギは樹齢1200年といわれ、長崎県指定天然記念物となっている。 - 住職
- 佐伯徳信
- 開門時間
- 8:00-17:00
- 所在地
- 長崎県対馬市厳原町西里192
- 地図
-
- アクセス
- 対馬市役所より徒歩5分
厳原港から徒歩15分 - 駐車場
- 約30台
- 施設情報
- 万松院(ばんしょういん)は、長崎県対馬市にある天台宗の寺院である。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。