基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 明徳3年(1392)足利義満により建立。夢窓国師を開山とする。
1605年に豊臣秀頼の寄進により再建された。
相次ぐ、火災や天災にとり衰退と再建を繰り返している寺院でもある。
1984年(昭和59)に承天閣美術館が解説された。 - 住職
- 有馬頼底
- 年中行事
- ・春期3月24日〜6月4日(法堂、方丈、開山堂)
・秋期9月25日〜12月15日(法堂、方丈、開山堂) - 開門時間
- 10:00〜16:00
- 所在地
- 京都府京都市上京区今出川通鳥丸東入相国寺門前町701
- 地図
-
- アクセス
- 地下鉄烏丸線 今出川駅 徒歩8分
- 駐車場
- 専用の駐車場は無し
- 施設情報
- 京都府京都市上京区に位置する寺院。臨済宗相国寺派の大本山でもある寺院です。
法堂には「鳴き龍」の名で有名な、狩野光信作の「蟠龍図」の天井画があります。
国宝である「無学祖元墨蹟」 を有している。本堂は、重要文化財にも指定されています。 - その他の情報
- 毎月第2・第4日曜日の9時から維摩会(坐禅会)や智勝会(坐禅会)がおこなわれている。
ご利益
- 事業繁栄
- 千客萬来
- 商売繁盛
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。