基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 祥龍寺は法道仙人(645年頃)の開基と伝えられ古くは広國山と号す。
『大阪・堺・須磨・一の谷まで一眸の下に遮る真妙の勝邑』として、平清盛の頃寺運大いに盛んであった。
応仁年間(1467年頃)若林氏が復興し、更に元禄9年(1696年)松平大膳太夫大江吉広(毛利氏)の助力で堂宇を整えたが、明治初年に廃寺となる。
後昭和2年、当時の妙心寺派管長五葉愚溪老師が鈴木よね刀自等の喜捨を得て再興し今日に至っている。 - 住職
- 木村太邦
- 年中行事
- 1月17日 水天宮尊例祭
2月11日 大般若経祈祷会
3月18日 春季彼岸会
4月29日 霊明殿〔納骨堂〕慰霊祭
6月15日 布薩会
8月13日 初盆特別施餓鬼法要
8月15日 御盆大施餓鬼法要
9月20日 秋季彼岸会
11月23日 地蔵堂祭
12月26日 宗信忌
12月31日 除夜の鐘 - 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 兵庫県神戸市灘区篠原北町3-6-2
- 地図
-
- アクセス
- 六甲駅 から徒歩9分(710m)
篠原北町3バス停 から徒歩1分(32m)
篠原本町2バス停 から徒歩3分(230m) - 施設情報
- 祥龍寺は、兵庫県神戸市灘区にある臨済宗妙心寺派の寺院である。
- その他の情報
- 宝珠山坐禅会 毎週水、土曜日
祥龍寺・書道教室 毎月2回、土曜日 - 納骨堂
-
霊明殿(納骨堂)
平安時代の古佛である等身大の「阿弥陀仏」座像を中央に安置し、木造三層の納骨壇はすべて木造りの荘重さと安らぎを主題とした建物でございます。
45万円~70万円
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。