基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- この寺はインドの渡来僧、法道仙人によって孝徳天皇の頃に開かれたと伝えられる。その後、荒廃していた寺院を858年高野山の僧、長善阿舎利が復興した。伽藍は元は現在地の東南にある古寺山にあった。 1180年に平清盛が神戸の福原に遷都した時、京都の鞍馬山に擬して都の鬼門(北東)方向を守る寺院とした。
治承・寿永の乱(源平合戦)の際、源義経が須磨の一の谷を攻める時、多聞寺がその道案内を断ったことを理由に焼き払われた。その後、廃墟になっていたのを1462年古寺山から現在地に移転・再建された。現在の本堂は1690年に了円が建て直したものである。 - 住職
- 呉田正純
- 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 兵庫県神戸市北区長尾町宅原417
- 地図
-
- アクセス
- 神鉄六甲駅 から徒歩2分(168m)
六甲登山口バス停 から徒歩2分(130m) - 施設情報
- 吉祥院多聞寺(たもんじ)は、兵庫県神戸市北区にある真言宗の寺院。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。