基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 江戸時代のはじめ福山城下町形成に当たって三河国(現在の愛知県)岡崎から水野勝成公に従った三浦一族の空珍が開山となって元和9年(1623)道三町に創建された真宗大谷派末寺。その後藩主より寺町に寺地を拝領し、移転した
銀光山と号し、本尊は中世の作になる阿弥陀如来立像で現存し、墓地には江戸時代の有名な俳諧師雨声庵素淺の墓が存在する旨、古書にあるが戦災後失われた。
第二次世界大戦空襲により寺町筋の大半の寺は全焼したが、道證寺は山門のみ焼け残って現存し、歴史的に貴重な山門(第三世空円の時代/元禄六年西暦1693年建立)である。 - 住職
- 藤井宏
- 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 広島県福山市寺町8-12
- 地図
-
- アクセス
- JR山陽新幹線・福山駅下車・南口より東へ~徒歩約12分(約1km)
福山駅前より<1番乗り場 >府中方面バス 乗車3分 → 寺町下車1分 - 施設情報
- 道證寺は、広島県福山市にある真宗大谷派、浄土真宗 (東本願寺) の寺院である。
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。
とても親切でしたよ。浄土真宗の真宗大谷派の寺院でした。駅から近く歩いて15分くらいでした。駐車場もありました。