基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
 -  開基は1291年に痴鈍禅師によるものと伝わっております。
開基当初は胡摩沢の地に座しておりました。
その後300年ほど後の1603年に鳥居忠政の平城築城と長源寺建立に際し、久保町に移されました。
ところが文政年間にて火災にあってしまいますが、禅良上人により現在の地である北目に再興されて現在まで至ります。 - 住職
 - 日高久光
 - 開門時間
 - 9時~17時
 - 所在地
 - 福島県いわき市平字北目町159
 - 地図
 - 
						
 - アクセス
 - 最寄り駅:ゆうゆうあぶくまライン・JR常磐線(取手~いわき)・JR常磐線(いわき~仙台)「いわき駅」 から徒歩約16分
 - 施設情報
 -  いわき市平にある寺院です。
臨済宗妙心寺派の寺院となります。 
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。
      
        
        

		  
		  
		  



                                        
						
        

