基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- 浄土真宗本願寺派 遍照山明法寺は、八百数拾年前 (鎌倉時代初頭) 筑前國早良郡地頭・御家人であった「榊 定禅」が天台宗に帰依し出家「天台宗 定禅寺」として開山する。
5代 「榊源次郎 西願」は弘安の役(1281年・元寇)に参戦し、
蒙古合戦勲功賞配分により肥前國神崎庄を分配された。
13代 釋了悦により天台宗より浄土真宗に転派する。
15代 釋順悦より過去帳(寛永時代)が記載現存する。
16代 釋順慶は本願寺より寺号、木佛阿弥陀仏尊像、
祖師御影、七高僧御影、聖徳太子御影、
良如上人箱袈裟成就される。
20代 釋淳敬は本堂再建、御絵伝、連如御影成就。
22代 釋僧謙は鐘楼門再建。
23代 釋清纓は多くの宗学者に講義する。
24代 釋儼然は庫裏再建。
28代 釋輝雄、本堂建立、納骨堂建立。
29代 釋保哲、本堂・山門・鐘楼堂屋根瓦修復、庫裏新築、
門徒会館納骨堂建立し現在に至る。 - 住職
- 榊保哲
- 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 福岡県福岡市早良区四箇本町312
- 地図
-
- アクセス
- 次郎丸駅 から徒歩33分(2.6km)
金武中学校前バス停 から徒歩4分(300m) - 施設情報
- 明法寺は、福岡県福岡市早良区にある浄土真宗本願寺派の寺院である。
- 墓地情報
-
納骨堂あり
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。