基本情報
- お坊さん(僧侶)沿革
- むかし、飯田街道沿いの地に湯豆腐の「近江屋」という店があった。
湯豆腐の評判は良かったようで、庭には立派な藤棚もあったそうだ。
明治時代、近江屋五代目の妻 (せい) は、 主人に先立たれた後、養子を迎えて、実家の姪をその嫁とした。
姪夫婦に商売を任せて、せいは浄瑠璃にはまった。喜楽を分かつことが好きな人情家だったようで、店の座敷は多くの人でたいへん賑やかだったそうだ。
しかし人情語りの浄瑠璃の場が、いつの間にか僧侶を招いて仏法聴聞する場へと変わっていったのだった。仏法聴聞の法座が開かれると、遠近を問わず、浄土真宗の門徒が集まることとなり、遂には別の場所に建物を設けて、法座専用の説教所を運営することになったのだ。
親鸞聖人を慕い、敬い、仏法聴聞に励む浄土真宗の門徒(東・西本願寺、高田派)が合同で設立に尽力した仏法聴聞の説教所は、明治三十三年 「石坂会所」として開かれたのだった。その後、昭和三十七年、代々の篤信の血を受け継いだ治雄(住職の祖父)が初代住職となり、真宗大谷派の許しを得て「即得山 一心寺」と公称することとなった。 - 住職
- 前田和丸
- 年中行事
- 1月1日 修正会
1月11日 報恩講
3月12日 春の総供養法要
4月8日 はなまつり
10月12日 秋の総供養法要
8月12日〜15日 お盆
毎月2日 勉強会 - 開門時間
- 9:00-17:00
- 所在地
- 愛知県名古屋市天白区八事石坂107
- 地図
-
- アクセス
- 八事駅 から徒歩1分(88m)
八事バス停 から徒歩1分(68m)
弥生ケ岡バス停 から徒歩3分(189m) - 駐車場
- あり
- 施設情報
- 一心寺は、愛知県名古屋市天白区にある真宗大谷派の寺院である。
- 墓地情報
-
永代供養墓あり
- 永代供養墓
-
管理費不要
■冥加金:10万円(一体につき)
■永代懇志:20万円(一体につき)
「やさしいお坊さん」ではこちらの寺院はご案内できかねますので直接寺院にお問い合わせ下さい。