京都府の火葬場は、全部で12件とかなり少なく、老朽化した火葬施設の閉鎖が進み、衛生面の点からも、近代的な斎場・火葬場への移行・統廃合が進められています。自治体の数よりも少なくなっていて、適切な状態になっているといえます。お通夜やお葬式は数多くある寺院では行われず、セレモニーホールでの開催がほとんどです。
京都府京都市山科区上花山旭山町にある火葬場です。京阪電鉄京阪本線五条駅から車で10分とアクセスも良いのが特徴です。火葬炉があるので、直葬(火葬式)が可能です。宗教・宗派は問いません。京都市による運営のため、施設従事者へ心づけ・お清めは渡さないよう注意してください。京都市民でなくても利用はできますが、利用料などの確認は必要です。葬儀の執り行いに関しては、別途で地元の葬祭業者に依頼する必要がありますのでお問い合わせください。
京都府福知山市長田野町にある火葬場です。火葬炉があるので、直葬(火葬式)が可能です。宗教・宗派は問いません。福知山市による運営のため、施設従事者へ心づけ・お清めは渡さないよう注意してください。福知山市民でなくても利用はできますが、利用料などの確認は必要です。葬儀の執り行いに関しては、別途で地元の葬祭業者に依頼する必要がありますのでお問い合わせください。
京都府宇治市宇治金井戸にある火葬場です。火葬炉があるので、直葬(火葬式)が可能です。宗教・宗派は問いません。宇治市による運営のため、施設従事者へ心づけ・お清めは渡さないよう注意してください。宇治市民でなくても利用はできますが、利用料などの確認は必要です。葬儀の執り行いに関しては、別途で地元の葬祭業者に依頼する必要がありますのでお問い合わせください。
京都府南丹市園部町上木崎町にある火葬場です。南丹市、船井郡京丹波町が主な対象地域になります。火葬炉があるので、直葬(火葬式)が可能です。宗教・宗派は問いません。船井郡衛生管理組合による公営斎場のため、施設従事者へ心づけ・お清めは渡さないよう注意してください。葬儀の執り行いに関しては、別途で地元の葬祭業者に依頼する必要がありますのでお問い合わせください。
京都府舞鶴市字余部上にある火葬場です。火葬炉があるので、直葬(火葬式)が可能です。宗教・宗派は問いません。舞鶴市による運営のため、施設従事者へ心づけ・お清めは渡さないよう注意してください。舞鶴市民でなくても利用はできますが、利用料などの確認は必要です。葬儀の執り行いに関しては、別途で地元の葬祭業者に依頼する必要がありますのでお問い合わせください。
営業時間 8:30~17:30 休業日 「火葬棟」1月1日~2日午前中、「葬祭棟」1月1日 一般料金:火葬料 大人 市内20,000円 市外60,000円等(斎場パンフレッ…
施設概要 名称 宇治市斎場 位置 宇治市宇治金井戸7番地の37 敷地面積 14,317.19平方メートル 供用開始 昭和59年4月23日 建築…
京都市には,旧来,花山火葬場,蓮華谷火葬場等が設けられていましたが,施設の老朽化に伴い,旧花山火葬場を全面撤去し,その跡地を拡張,造成のうえ,昭和56年に京都市中央斎場を開設致しま…
火葬場 火葬炉4基と汚物炉1基があります。 収骨は収骨室で行います。 収骨までの所要時間は、約90分です。 葬祭場(有料) 仏式、神式の祭壇と、いす100席を…
■休場日 1月1日 ■火葬場使用時間 ①12時30分 ②13時30分 ③14時30分 ④15時30分 ※ただし、管理者が特別に認めた場合は、この限りではない。 ■…
駐車場(普通自動車10台、マイクロバス2台駐車可能) ★火葬開始時刻 1 10時00分(死産胎盤のみ) 2 11時30分 3 12時30分 4 13時30分 5 1…
霊柩車は、伊根町火葬場を利用する場合に使用できます。使用料は無料です。
南丹市による運営です。南丹市民が使用可能。 南丹市民でなくても、利用はできますが、相対的に高めの料金設定になります。 必ず電話連絡必要です。
ご紹介させていただくお坊さんは全員お坊さんの資格を持った方をご紹介させていただいております。
専属オペレーターならではの強みを活かした「即時対応」が可能です。お電話でお問い合わせ頂けましたら、オペレーターがその場でお答えします。些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
一般的な仏教の宗旨をはじめ、神道、キリスト教の宗教者もご紹介させていただきます。
*一般的な仏教:天台宗・真言宗・浄土宗・浄土真宗本願寺派・真宗大谷派・臨済宗・曹洞宗・日蓮宗・その他
すべてのプランを定額費用でご案内しております。それ以外のわかりにくいお車代、御膳料、お心づけなどの費用は不要となっておりますので、ご安心ください。