福井県の火葬場は、全部で16件と比較的少ない数になっています。全国的な課題でもある近代的な火葬場施設の建設と統廃合を行政の積極的な取り組みによって解決できています。衛生面の点からも、近代的な火葬場設備への鞍替えが求められていますが、新しく建設するにあたっては近隣住民の反対運動ももちろんあり、また古い火葬場の存続署名運動などもあり、スムーズには進んでいない地域もまだ多く残っています。昔ながらの葬儀形態もまだまだ多く残っていますが、家族葬や密葬で小規模なお葬式の形態で済ませる家庭も増えてきています。
福井県大野市牛ヶ原にある斎場です。火葬炉があるので、直葬(火葬式)が可能です。宗教・宗派は問いません。大野市による市営運営のため、施設従事者へ心づけ・お清めは渡さないよう注意してください。大野市民でなくても利用は可能ですが、料金などの確認は必要です。葬儀の執り行いに関しては、別途で地元の葬祭業者に依頼する必要がありますので電話などでお問い合わせください。JR越美北線牛ヶ原駅から徒歩10分ほどとアクセスの点でも優れています。
福井県坂井市丸岡町赤坂第3号10番地の斎場(葬祭場)です。火葬炉があるため直葬(火葬式)が可能です。宗教・宗派は問いません。坂井市による市営運営のため、施設従事者へ心づけ・お清めは渡さないよう注意してください。坂井市民でなくても利用は可能ですが、料金などの確認は必要です。葬儀の執り行いに関しては、別途で地元の葬祭業者に依頼する必要がありますので電話などでお問い合わせください。
福井県三方上中郡若狭町北前川にある斎場です。火葬炉があるため直葬(火葬式)が可能です。宗教・宗派は問いません。若狭町と若狭町社会福祉協議会による公営施設のため、施設従事者へ心づけ・お清めは渡さないよう注意してください。葬儀の執り行いに関しては、別途で地元の葬祭業者に依頼する必要がありますので電話などでお問い合わせください。
福井県福井市安田町にあるセレモニーホールと火葬場が一体となった葬祭場です。お通夜・告別式、家族葬・密葬・一日葬をその場で行うことができます。火葬炉があるため直葬(火葬式)が可能です。宗教・宗派は問いません。福井市による市営施設のため、施設従事者へ心づけ・お清めは渡さないよう注意してください。葬儀の執り行いに関しては、別途で地元の葬祭業者に依頼する必要がありますので電話などでお問い合わせください。
ご紹介させていただくお坊さんは全員お坊さんの資格を持った方をご紹介させていただいております。
専属オペレーターならではの強みを活かした「即時対応」が可能です。お電話でお問い合わせ頂けましたら、オペレーターがその場でお答えします。些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
一般的な仏教の宗旨をはじめ、神道、キリスト教の宗教者もご紹介させていただきます。
*一般的な仏教:天台宗・真言宗・浄土宗・浄土真宗本願寺派・真宗大谷派・臨済宗・曹洞宗・日蓮宗・その他
すべてのプランを定額費用でご案内しております。それ以外のわかりにくいお車代、御膳料、お心づけなどの費用は不要となっておりますので、ご安心ください。