東京23区内には葬儀社が保有している葬儀会館以外に、多くの貸し式場があり火葬場に併設されているものや、寺院が貸し式場として提供している施設もございます。
中には行政の管理している貸し式場「区営斎場」も東京23区内にございます。
東京都港区にも「やすらぎ会館」という区民斎場がございます。こちらでは「やすらぎ会館」についてご紹介させて頂きます。
東京都港区立区民斎場「やすらぎ会館」とは
港区立区民斎場「やすらぎ会館」は青山霊園の一角のございます。
東京都青山葬儀所と近く、互いの施設は徒歩で移動ができる位置関係にあります。
東京都港区民のための葬儀場となり「亡くなった方が東京都港区民の方」「東京都港区内にお住まいの人で三親等以内の親族の葬儀を主宰する人」のみが利用できる葬儀場です。
施設について
やすらぎ会館は式場が3つあり、同日二組までお葬式を行うことが可能です。
定員はどちらも60名となり、1日葬、家族葬、一般葬まで利用することができます。
家族の控室も2つあり、各6畳の部屋となります。こちらは通夜時の仮眠室としても利用可能です。
別室で洋室48席の式場があり、こちらではお清めの場(通夜振る舞いや精進落とし)として利用することができます。
初七日法要を行うことも可能です。また施設内に故人様の仮安置施設もございます。
駐車場は11台ございます(ただし、1家族につき5台までの利用となります)参列者は原則公共機関でのご移動をお願いいたします。
式場使用料
式場一式の使用料は85,300円となります。
時間を分ける場合「午後4時から翌日8時30分まで:42,200円」「午前8時30分から午後3時まで:43,100円」となります。
仮安置室は1日(24時間)で800円となります。
休館日
1月1日・2日 他に臨時の休館日がございます。仮安置室は利用が可能です。
交通機関
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5番出口徒歩1分
都営バス 品97 品川車庫前〜新宿駅西口 青山斎場下車 徒歩2分 黒77 目黒駅前〜千駄ヶ谷駅前 青山陸橋下下車 徒歩7分
やすらぎ会館を利用される方
予約方法
やすらぎ会館へ直接電話で申し込みます。受付時間は「午前7時から午前0時」となります。
申請手続き受付時間は「午前8時30分から午後9時」となります。
上記以外のお時間は予約ができない時間帯となります。
これらの予約手続きは「葬儀社の葬儀担当者」が行いますので、お申し付けください。
やすらぎ会館でお葬式を行った方が利用する火葬場
東京都港区立区営斎場やすらぎ会館には「火葬場はございません」
お通夜・お葬式をこちらで行ったあと、火葬場にご出棺(移動)となります。
最も利用されやすい火葬場は一番距離が近い「東京博善株式会社:桐ケ谷斎場」になります。
特に渋滞がなければ、車で約20分程度で火葬場に着くことができます。
使用料金は最上等:59,000円 他待合所・お骨壺げ別途必要となり、火葬場から購入する必要があります。
また、大田区にある火葬場「臨海斎場」も利用される方もいらっしゃいます。
臨海斎場は「大田区・品川区・世田谷区・目黒区・港区」の区営斎場となり、こちらの区民の方であれば区民料金で使用が可能です。
火葬料金は40,000円:待合室は20,000円となります。こちらは骨壺の費用は掛かりません。
やすらぎ会館を利用される方へのまとめ
利用が可能な人は「亡くなった方が東京都港区民の方」「東京都港区にお住まいの方で3親等以内の親族の葬儀を主宰される方」
同日二組までのお葬式が可能。収容人数の目安は60名。
1日葬・家族葬・一般葬で利用をされる。
火葬場は併設されていないため「品川区の桐ケ谷斎場」または「大田区の臨海斎場」へ移動し、火葬を行う方が多い。
受付予約は「葬儀社の葬儀担当者」が行うことが多い。
都心にあり、地下鉄の駅からすぐに所在するためわかりやすい立地。
【監修】栗本喬一(くりもと きょういち)
- 略歴
- 栗本喬一(くりもと きょういち)
- 1977年生まれ
- 出生地:東京都(愛知県名古屋市育ち)
- 株式会社東京セレモニー 取締役
- ディパーチャーズ・ジャパン株式会社
- 「おくりびとのお葬式」副社長として、葬儀会社の立ち上げ。「おくりびとアカデミー」葬儀専門学校 葬祭・宗教学 講師。
- 株式会社おぼうさんどっとこむ
- 常務取締役として、僧侶派遣会社を運営。
- 株式会社ティア
- 葬祭ディレクター、支配人、関東進出責任者として一部上場葬儀 社の葬儀会館出店、採用、運営を経験。
- 著書:初めての喪主マニュアル(Amazonランキング2位獲得)
プロフィール